GMOインターネットグループ (9449) 株予想・IR反応@ツイッター
GMOインターネットグループ(9449)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。GMOインターネットGの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
株価ストップ高銘柄
株価ストップ安銘柄
銘柄ランキング
逆アクセスランキング
GMOインターネットグループ(9449)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。GMOインターネットGの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
市場: 東証PRM
業種: 情報・通信
業界: ソフトウェアとITサービス
インターネットインフラ、インターネット広告・メディア、モバイル事業を営む。ドメイン名登録事業、レンタルサーバー事業においては国内大手。FXを含むオンライン金融事業。前身はダイヤルQ2がメインであった。 9449 GMOインターネットGの株価/情報まとめ
12時間以内の売買感情
買66.67%
売33.33%
9449GMOインターネットGの株ツイートを更に絞り込んで検索
仕手株GMOにしてやられたが ようやく日足うねり取りの技術をモノにして短期間で怒涛の反撃 相場師の先人達の技術のおかげでどうやら私も株確変モードに入った 今後、金の心配をしなくていい この精神的余裕は、生活の上で様々な好循環をもたらすだろう https://t.co/6yp8BpradA
GMOで初手3万5千取ったのにそこからマイ転 絶望しつつちょこちょこ利益を取ったり無くしたりでプラ転終わり。 良かったけど前場のマイナス分が悔しいな。。 今週もお疲れ様でした!来週も頑張りましょ https://t.co/ykGIgs24mf
GMO/株 136日目 時価評価額 3,611,495円 資産残高 −388,505円 評価損益 −174,374円 昨日 インしたラクス がプラ転してたので +26,972円で利確 下がってきた ので再インしたら 含み損に… 自社株買い も1日で終了 したってことだよね⁉️ ソシオネクスト も含み損 悲しい https://t.co/JXDnIelAMl https://t.co/Irl11hcMPo
朝成りでGMOインターネットに入って1万5千円利確。 午後からGMOおかわりで5千円利確。 持ってたサワイグループを売って1万円利確。 楽天グループ買って利益乗ってたけど含み損になって持ち越し。 決算出てスト安になってた野村マイクロ買った。 明日はどんな相場になるかなぁ。
【5/15 東証前場まとめ】 日経▲422円で3万7705円。円高で輸出株に売り集中。 UTグループ+19%、好決算で爆上げ。 GENOVA▲24%、GMO▲17%、決算失望売り。 利確ムード濃厚な一日。後場も警戒モード。 #日経平均 #株式投資 #決算 #為替 #東証
5/14分のスワップはリラ円4倍デー GMO 50400円 外為 11740円 合計 62140円 昨日はよく分かんない円高でした まぁ、ドル円もそこまで下がらず良かったです 押し目だと思いたいですね! 週の後半も頑張っていきましょう https://t.co/Y68fuYxsFL
GMO/株 135日目 時価評価額 3,762,549円 資産残高 −237,451円 評価損益 +4,290円 今日 はラクス &トレイダーズ にイン ラクス の本決算 良かった と思ったけど 後場一瞬年初来高値 2378.5円を更新 した後に急落 決算跨ぎ は難しい でも 楽天証券 で利益でたよ https://t.co/DzU7z3NkWV https://t.co/bH
GMO/株 134日目 時価評価額 3,781,508円 資産残高 −218,492円 評価損益 +23,249円 ジーエヌアイ が前日比 +112円 +4.71%と急騰 ジーエヌアイ 単体での評価損益 もプラ転間近に めちゃ嬉しい https://t.co/LhQxpkIvxM https://t.co/BffZPRWFcY
GMOって、リラ円のスワップ付与分は税金が発生しちゃうんですよね? それであれば含み損とスワップ益が同額になったら一度決済してポジションを新たに持ち直したほうが税金少なくなるので絶対いいですよね? よし! 特にデメリットも思いつかないので来週タイミング見て1回全決済するか
おはです☀ FOMCで起きてしまって寝不足(微益) 日経先物↗(+150) 三指数↗(+0.5%前後) ドル円↗143.9 昨日 日経平均は7連騰止まり、TOPIXは9連騰で継続 昨夜GMO FXが18時~27時までドル円スプ0.1 FXTFのスプゼロに対抗? 保有株 昨日の決算:⭕JT 今日の決算→トヨタ,ソフバン,郵船,JFEなど! https://t.co/OO6y8zoFq9
GMOゴールド強制ロスカ頂き 今年マイナス圏頂きました 225楽天証券はたまにしかポジポジ してないからプラ転
5/4 状況 GMO100lot 維持率522.56% R7年累計SW 502500円(+24600) トライオート100lot 維持率519.53% R7年累計SW 432400円(+30400) Light FX165lot(+0lot) 維持率437.11% R7年累計SW 598675円(+50596) 含み損2219805 ↘️ GW中の買増し無しで維持率上がって来た
トルコリラ円:400Lot運用 (GMO外貨、GMOクリック) 含み損:-1,196,500円 獲得スワップ:+801,585円 合計:-394,915円 ロスカレ→GMO外貨:2.41円/GMOクリック:2.18円 本日のAIカバー曲 ラルクアンシエル「flower」 \ 花の呼吸 / https://t.co/gkv9iuOdRf
リピートFX/CFD(4/28週) ▶︎FX ・三菱UFJ証券 FX +16,627円 ・LIGHT FX +21,337円 ▶︎CFD GMO CFD +18,296円 ▶︎評損/充当資金 -55万円/1,400万円 週計 +56,260円 4月計 +337,117円 5月計 +47,999円 今年計 +872,916円 一時200万オーバーの含み損も55万まで激減
GMOはスワポは毎日口座に入ってくるから、含み損が無くなったポジを決済した時には過去のスワポは関係ないかと。 スワポは毎日付与された時点で完結してるので そのへんがいまいちわからなくて、、、 過去に貰ったスワポを、決済はしていなくても税金は毎年納めなきゃで行くわけじゃないですか…→
GMO/株 129日目 時価評価額 3,528,181円 資産残高 −471,819円 評価損益 −48,560円 200万 あった含み損 があと一歩 でプラ転 丸紅 本決算 後にインして +15,234円の利益 ジーエヌアイ も上昇傾向が 続いて強い 旅行を楽しみたい♨️ https://t.co/QzmK7rOR1F https://t.co/JmnnGV1GT6
5月2日 ムズい 【日本株】+89,090円 ほぼGMOな1日でした! 前場に丸紅の空売りしてみたりと疲れたのか後場はずーっとウトウト 【米国株】+55ドル 寝る前に少しだけ 良い4連休をお過ごしください! 今週もお疲れ様でした✨ https://t.co/5FZfJhqQgS
0900in 昨日持ち越したGMOを早々に利確した 含み損のIHIがんばれー +18200 #デイトレ https://t.co/h7jEGpmDqe
もう無理しんどい GMO利確 https://t.co/IRQ636dXqS https://t.co/hvogwpdnvG
もう無理 GMO利確 https://t.co/tjw6lu2otM https://t.co/hvogwpdnvG
火曜日のユロっと 勝 :LIGHT・GFX 勝 :JFX もしかしたら行けたかもだけれど JFXプラ転したところで利確 ヒロセ 107戦97勝10敗 LIGHT 52戦50勝2敗 GMO 48戦43勝5敗 JFX 68戦63勝5敗 GFX 55戦49勝6敗 au 45戦41勝4敗 #ユロっとおにー https://t.co/6Qmv2X2305
【2025.04.21〜26 週次報告】 こんばんは。 トラリピ +112,532円 TQQQ 0円 LIGHT Fスワプ 111,476円 GMOスワプ 101,400円 トラリピ が引き続き利確あり。 TQQQはレンジアウト。早よ帰って来い。 スワプの含み損は先週とほぼ同じ。 せめてヨコヨコ https://t.co/1DzzcTBoBQ
トルコリラ円:400Lot運用 (GMO外貨、GMOクリック) 含み損:-1,248,500円 含みスワップ:709,487円 合計:-539,013円 ロスカレ→GMO外貨:2.28円/GMOクリック:2.21円 ZARD風のAIカバー曲 LiSA「炎」 https://t.co/IPmY0nUOmv
金曜日妄想デイトレ元帥 しまむら8976 マツココ2501 GMO2350 KOA788 神戸物産4090 東京メトロ1976 東京海上5523 損保4610 第一生命942 GFA340 任天堂11090 TDK1425 後場14時過ぎから妄想下落かな? スパークリング飲んでラストに苺のカクテル作ってもらって終わります。 明日も勝てますように https://t.co/oMAYX13FVP
GMOFHDの方は利回りが8パー超えてこれまたなんじゃこら で、最近はいろいろワケワカメなGMOたんにくびったけ。どれも買ってないけど。 https://t.co/RrOtKF82Bw
GMO/株 122日目 時価評価額 2,987,050円 資産残高 −1,012,950円 評価損益 −573,036円 日経 がマイナス のなか ジーエヌアイ は+9円と健闘 含み損中 だけど 最近の値動き で精神的な負担 は軽くなった 神株 になること を期待したい https://t.co/jSQ9ZHSIT2 https://t.co/vXDnU7IrHW
ひけおつでした 日経は割としっかり目に下落、円高メリット銘柄と一部グロース株の上昇が目立ちましたね。あとGMOインターネット筆頭にGMO軍団強い
ジェットコースターが2つ始まった感じでしょうか ZENMUTECH(338A) GMOインターネット(4784) 期せずして本日も高値推移していた所で14:30頃から急降下が始まる 押し目となるのか、連騰からの利確優先での調整入りとなるのか ZENMUについては増担対象 GMOも増担候補 https://t.co/42dOPPvAAr
今日の株トレード synspe、ファンデリー、ゼンムテック、トヨコー、デジタルグリッド、GMOインターネット.ネクストウェア 今日も序盤のネクスで爆損 そこからIPOなどでプラ転するもGMOなどのテンパった値動きでやられる。ボラが大きいだけに儲けたった。ストレス溜まるのみ https://t.co/iDWByvShnW
4月22日 ガラ怖い 【日本株】+132,760円 前場コツコツ川重とGMO、後場ウトウトしつつ起きたらゼンムがガラッていたのでリバ取り! 今日上場の350Aデジクリも、ゼンムやGMOのガラにつられて連売り入ったので損切りしたら…引け間際に高値更新 持っておけば…のたられば 【米国株】+116ドル https://t.co/FAWtCAHiHX
直近のGMOインターネットグループのツイッターの反応
Topへ戻る