決算説明会が開催されたようですね。
力強い内容です。
富士山麓工場の販売好調、本社工場の生産能力向上
中計での利益の平均成長率 16%
今期の配当性向 36%
レポート出てくれないかな。
期待要素は、ニュースピックス記事からの新規流入、株主総会でのゼナーの提案くらいでしょうか。株式分割は是非実施して、流動性は上げて欲しいです。
投資家必見!動き出す前の注目株を先取り
詳細は で配信中
I ɪᴅ: を検索して追加
株で上手くいかないのを掲示板で憂さ晴らしする残念な輩がいますね。
数値を落とした2025/2の中計ベースの計画ですね。
もうちょっと積んでほしかったけど、成長路線に無事戻ってきたという感じ。
2026/6期計画
売上 23,000百万 (対前年109.2%)
営業利益 2,000百万 (対前年115.8%)
いずれも悪くない数字ではある。
詳細は決算説明会資料待ちですね。
なんとなく、決算としてはもの足りない感じ。
とは言え、第4四半期だけみると
2024
売上 4621
営業利益 305
経常利益 304
純利益 207
2025
売上 5181
営業利益 401
経常利益 400
純利益 275
なので、よく頑張っているという感じ。決算は、純利益とも過去最高。
あんまり欲張ってはいかんという感じなのかな
2026年度の計画は、2025年2月の中期計画をそのまま採用し