お、強いね
もしかして、どこかの投資サロンやYOUTUBEで提灯付いたとか?(笑)
大引けで打診買いしてみるかな
トピ高配当銘柄か、スタンダード市場に避難したくなる気持ちも分かる・・
ここは実績で示す以外は閑散としている。
11月まで4千円台で頑張ってほしい。
はい。一人一題と思いますので。
ChatGPTからは、以下の様にサジェストがありました。
「御社株価は現在1単元50万円超と高額で、個人投資家には参入しにくい水準です。
株式分割による投資単位の引き下げは、株主基盤の拡大や流動性の向上につながり、プライム市場再上場に向けても有効だと考えます。
ここで改めて伺いたいのは、昨年春に実施された会長・社長ら大株主3名による株式売出しです。
会社が公表した目的の第一に、『プライム市場の上場基準である流通株式時価総額の基準達成に向けた流通株
株主総会に出席するのであれば聞いてほしいです。
この掲示板を見ているかもしれないけど。
------------
過去にプライム上場基準を満たすことを理由に大量の株式を売り出し、結果として株主価値が希薄化している。
1.プライム市場上場を目指すための具体的なマイルストーンを聞きたい。現在の業績改善を踏まえると、今こそ上場を目指す好機である。
2.株価および株主価値の持続的な上昇を実現するための明確かつ具体的な戦略を聞きたい。
3.プライム市場へ上場しないのであれば、そ
とりあえず、東証プライム再上場へのマイルストーンについて質問する予定です!(キリッ)
ゼナー、是非、買い増しお願いします
やはり、利確大切だな
決算説明会が開催されたようですね。
力強い内容です。
富士山麓工場の販売好調、本社工場の生産能力向上
中計での利益の平均成長率 16%
今期の配当性向 36%
レポート出てくれないかな。
期待要素は、ニュースピックス記事からの新規流入、株主総会でのゼナーの提案くらいでしょうか。株式分割は是非実施して、流動性は上げて欲しいです。