自己株買い28日までが20日で終了とリリース?
意味不明なれど残金6000万円弱、5円超の配当原資が出来ました❣️
自己株買い残り5日間、成り行きで1日5000株買わないと消化せず。
会社の本気度確かめよう!
「自社株買いで株価上昇」の常識通ぜず、公表以来下がり続けて期日までの立ち会い
9日間となりました。
高評価得られず、これ幸いと売り方に潰されてしまいましたね。
石田社長「貯蓄から投資へ」と国策なのに、日創に投資しようなんて言う気運が
盛り上がって来ません。
雇われ社長で無く筆頭株主、ご自身の大切な資産が毎日目減りしてるんですよ!
危機感を持って立ち向かうか、自ら経営者辞退するか、考え処ですよ。
自己株買い、今月末まで。
追い込みで出来高21200株の大商い!
873円ー18円、上手に仕込んでる、お見事です。
他が決算発表でバンバン上がってるところ、ここだけバンバン下がってますね
ここくらいじゃないかな
大口さんたまには上限上げをしてくれるとありがたいんですね
つまらないね
自己株買い1月実績、36900株・32869500円(1株890円)
とんでもない安値で買わせてしまった。
残31500株・83662800円、計算上一株2655円となるが
現状の株価で推移すると5000万円程度の残額となる。
5円以上の配当原資が出来たが、さあどうする?
口舌で無い株主還元出来るか⁉︎
纏めると
・言葉をお借りして、5円減配(3000万円)して新株発行(2800万円)分を買い取ってばら撒く。
・そして決算後いつものように暴落すると分かった上で追い討ちとして、株主から資金を集めて、さらに子会社の増資
・役員報酬としての価格は、900円以上の時に800円台というふざけたお値段を提示
決算前だから下がらずとも決算後は、当たり前のように合わす値段になりますよね
株主軽視するのであれば自分で買って自分で上げなさい
・株主はもう役員だけ儲けさせるような株価を追う必要は無し
・そし