思わせぶりな動きを見せて、
一般投資家を惑わすんじゃないよ。
上げる気が無いくせに変な腰ふりはやめなさい。
まぁ、一応株だからたまには上がることもあるか?
やはり、下がりましたか、日経が上げているのに、関係なく下げる。
日経が下げると、日経が下がりましたからとの理由でまたさげる。
どうせ下げるんならもったいぶらないで、さっさとさげればどうです。
どうせ、600円前半まで下げるんでしょ。
自社株買い期限は10月だし株は安いし買付予算は余りすぎるし、
余った予算は役員で山分け出来るし、いいことづくめだね。
あ~ぁ、クッダラネ~
月曜日が恐い…
お得意のマイナスの倍返しが待っているカモ!
確率は高いと思われる。
この株特に用心にこしたことはない。
この株は、ブラックホールの特異点に向かって収縮しております。
光をも飲み込むそうです。
未来はありません。
日経の上げ下げ、業績うんぬんは、関係なく、ただ特異点にむかって下げております。
この株、もしかして、ブラックホ ールかな?
真っ暗闇の底へ吸い込まれていく。
時間をかけてゆっくりと確実に地獄の底へ。
夢と希望はこの株を持っている限り無い。
この株は、日経爆上げでも、下げ、
日経ちょい下げでさらに下げ、
わるの、越後屋に完全に支配されております。
業績が良くても下げ、悪ければさらに下げ、何はともあれ下げ、下げ
下げ、これでは、到底、買えません。
チビット上げても、倍返しで下げてくる。
これで買えば地獄を見ることは明らかです。
最高益で下げ、自社株買いで下げ、配当増額で下げ、これは、株価上昇の理由ばかりじやないの?
あげくは、700円割れ近くまで下げて、このままだと600円台に早晩突入だね。?
アンポンタンの頭では、悪代官と悪の越後屋が株価をいじくっているからとしか考えられないんだ。
他の考えがあるなら誰かおしえて下さい。
アンポンタンの考えでは月曜日は下げで越後屋の利益になる。
悪代官は買付予算があるから安く買えればヨシ。
これでは売ってヨシ、買ってヨシ、世間ヨシの商いの大原則に合っていないので破綻は近い。
今の価格で、買付が終了すると、買付予算に対する余剰金は約8000万円以上になると思われる。
従業員数は1200人として買付終了祝い金として一人2万円程度を支給し残りを役員で分配するのもありかな?
なんだこれ?
月曜日は、悪い意味での倍返しで、マイナス40円か?
なんせ、悪代官と悪の越後屋が手を組んで株価をいじくっているからな。
一般投資家の嘆きの声なんぞは、どうせ、聞く耳は持っていないだろう。
何で?
聞く耳を持つと、悪代官と悪の越後屋の儲けが薄くなるからです。