12日くらいに何か出るかどうかかな?
出なかったら、人的投資に...とか為替で仕入れ価格が...
とか言って毎度の期待裏切る決算でがくんと下がるんだろう。
何年やってんの
もう4年も塩漬けだからどうでもいいけど、持ってるとこで
ココだけマイナス。
カッコつけて見せかけ配当出すたびに資産減ってます。
早く経営者変わってほしい。って株主ほとんどだと思う。
経済産業省の「セキュリティ対策評価制度」は、企業がサプライチェーン全体のセキュリティレベルを向上させることを目的とした制度です。この制度は、企業のセキュリティ対策状況を★3から★5までの3段階で評価し、その成熟度を可視化します。2026年度からの本格運用を目指し、現在検討が進められています。国策です。しらんけど。
今日もまた蚊帳の外でした。
大した量ではないから相対的に傷は浅いものの、機動的に対応しづらいここに資金を入れるとしばらく塩漬けなるので、こういう日はなおさら残念に感じるんですが、なぜか同じ轍を踏み続けています。そろそろ謎に噴き上がったほしいものです。
このレンジは静観が一番
決算で期待するのは自社株買いだけ
業績での急騰はないね、知らんけど
案の定、終わってみたら手持ちの銘柄の中で最もひどい下落率でした。
相場の動きに関係なく、誰かの思惑で個人が弄ばれている図式を想像させるいつもの光景ですが。
日経最高値更新なのにテリーさんは逆行してますね。今上げないでいつ上がる?
信用買残が増えてる…これが50万くらいにまで減らないとなかなか上がりにくいような。
円高こい。日銀利上げして。円高ドル安来たら好業績期待できるで。しらんけど。