業績が良くても落ちることは、こういう人気のない株だとありがちですよね。
会社としても、「株価は市場が決めるもの」とかほざいてIR等の株価対策には一切力を入れてないですし。
期待してたんですけど、残念すぎる。
3Qまで進捗率はいいのに、通期の上方修正がなかったので、鈍化が懸念されたのでしょう。単に慎重なだけでは?
少なくとも970円前後の窓は閉めるかな。増配、優待、来期業績予想⋯。3カ月後の本決算開示が楽しみ♡これが優良小型銘柄の魅力でしょう!
事業が多すぎて把握し辛いが
決算だけ見ると悪いどころか良い
なのに何故、赤字決算出したかのような、暴落が起こってるのか不明
1年保有して決算で見極めるとおっしゃっていましたが、まだ投げ売るつもりはないのですか?
保有は時間の無駄とのことですが...
歩み値を見ると、100株ずつ876円で約定が延々と続いている。株って怖いね
配当をもらってからこんなに下げる要素はあったっけ?と考えてみるわw
去年まで株でずっと損ばかりで、本当に自信を失っていました。
独学で頑張っても思うように結果が出ず、資金も減る一方…。
そんな時にこの株式オープンチャットを知り、半信半疑で参加。
毎朝7時に届く銘柄情報を参考に取引したら、初週で+15%、
その後も安定して利益が出るようになりました
完全無料で、無理な勧誘もなし。
まずは【 : 】を追加して「配信希望」と送ってみてください✨
3か月前まで株で全敗状態でした…
独学でやっても勝てず、資金の半分を失い本当に落ち込みました。
でも、この配信グループを見つけて参加したら状況が激変!
わずか数か月で+35%
無料で利用でき、途中で抜けてもOKなので安心です。
【 : 】を追加して、「銘柄希望」と送るだけ
800円台とか5月の水準やんけ
5月て日経平均36000円台やぞ
そこから日経は14000円も上げてんのに
その時の水準に逆戻りとか始末書レベルやわ
ぎゃー
こんなクソ株に全振りした結果
250万溶けたぁぁああ