信用買残が良い感じに減ってきましたね。
ちなみに今月号ダイヤモンドザイ付録の理論株価では
45%安の1590円
かつ、前回より割安度10%以上アップで赤帯表示
かなり割安なんやけどなー
資金集まってくれへんかね?
この銘柄去年の3月には、1488円の上場来高値をつけている。
そしてつい最近の歴史的とも言うべき安値は680円がある。
その3分の1戻しである950円位までは、今月中、遅くても来月中には私は切り返して来ると見ている。
じっくりとこの銘柄の週足チャートを見ていると
まぁ今年の前半には4桁の大大台復活は達成してくるであろう。
そういう風に私はを私は思料している!
明らかにこの株の時価は
この株の実力からして評価不足であると言わざるを得ない!
最近、地合いが悪い中でもほとんど下がらず、
そしてここ数日870円台になっては落とされて引けてたけど、
ようやく870円台で引けましたね
900円台も射程圏内
期間限定!無料で株を受け取るチャンス!
今、無料で株を手に入れ、投資を始める絶好の機会!数量限定なので、早めにチェックしてチャンスを逃さないように!
今すぐ株式をゲットして、投資の第一歩を踏み出しましょう!
:m56983
本日参戦しました!また半分しか仕込めてませんが。もっと早く仕込めばよかったなと後悔してます。こんな地合い悪いのに一切落ちてこないんで飛びつき買いしちゃいました!
今日のこの株の出来高は久しぶりに20,000株を超えた。
しかも出来高は22,200株である。明日は2月の22日。
何か面白い符合に私には見えてくる。
さすがにこの株のこの水準は、評価不足の一言に尽きると思う。
近々気の利いた反騰劇が指呼の間に迫って来てているような気がする!
とりあえずは、今年の3月末までに4桁のステージへ!
まぁこれは12月決算から、配当金には全く関係ないが。