今が買い時ですよ。理論株価588円 赤字じゃないんだから。 いきなり100円はあがるぞ。
一旦400円台から550付近まで行ったのは空売りの買い戻しと、乗っかった信用買い。それぞれ利確したら、落ち着くけど、上がる要素が何もないのがここなんだよね。 この辺でステイだと思うけど。。。
今の社長は本当に何もしないまま楽なポジションに移動だね。
良いよ さあ売り煽りが元気になったら、隠れて少しずつ買います。がんばれ
クソ決算にクソ減配重ねたくせにどんなクソ地合いでも500底ですよ感出しててキモかったが
ようやく底抜けしそうなのかな
400くらいまでは行くべき
アニメ好きながら。
ココはどうしても手を出せずにいる。
株価が…では無くて。
ピンと来ないのが現実。
業績、減配で退任予告して報酬減額した割には、その後 全く何の動きもありませんね。
「反省してるから許してちょ」なんですかね、
改善するつもりも能力もないのでしょうね。
前期の決算発表前に戻るには何年もかかりそう。
これから日経が32000円あたりまでトランプショックで調整するかもだぞ。てかもう同盟国でも関係ない大国主義の世界に入りつつある。
恐ろしいな。
そろそろ買い支えんと地合いに反応した方が。
他は安くなってるのに赤字転落したマベだけ踏みとどまるのは良くない。逆高したぶん5%くらい落ちないと。490円や。
モブキャストみたいに株価下がり2桁になるパターンかな?
真面目な話し ここはどうやって安定成長路線に持って行こうとしてるんだろうね。売り切りゲームだけじゃ ヒットしなかったら終わり、の繰り返し。
ところで なんでグループシンクを子会社化したんだろうね。活動がマニアックすぎる。日本のeスポーツ牽引に親会社としてもっと働きかけが出来ないのか?