株価上がらないのって上場基準未達なのが原因ではないの?
他の企業が、一部株主が機関投資家に実現不可能な値段で売却委託しただけで、それを浮動株と見做して、東証から上場維持基準適合の通知を受けたって所があるけど、ここもそれで良くね?
『ライザのアトリエ ~秘密トリロジー~ DX』2025年に発売決定。“秘密”シリーズ3作を収録、新ストーリーや新キャラも追加した決定版
実はライザやったこと無いんだよね。出たら買おうかな( ´∀`)
Switch2が手に入らない予感にて、Switchで買うしかないか
しかし、紅白アトリエ、ドラクエ1・2(スクエニだけどね)も控えてて、ゲーム時間確保出来ないんだが。嬉しい悲鳴。
もっとゲームやる人は更に忍者外伝4、ワイルドハーツ、仁王3と忙し
2423で200株持ってるよ〜!まあ売るつもりないからいつか上がって欲しいです
アトリエシリーズ好きだし、応援で買いたい気持ちはある。
けど、ここは買えんわ。
検討するにしても2000割って、1900以下からミニ株ですこし買おうか迷うくらい。
たぶん、いまくらいの価格帯が適正じゃない?
上々廃止で優待もなくなったら紙切れ同然という心理が連日の爆下げの原因よね
コエテクの株主優待は新作を発売日前に予約注文した場合に最も価値を発揮する。完全新作が40%オフで購入できて発売日の当日(場合によっては前日)に自宅に届くので、新作がセールになるのを待って購入するよりも便利。あとはデジタル版が購入できるようになると死角なしなんだけどなあ。
ここってもう上がる要素ないのかな
企業があんま株価あげようとしてないもんね