時価総額も100億切ったか。
経営判断がこれほど失敗続きなら仕方がないかな。
残念だな、期待していたのに。
本田さんは相変わらず海外でご自身の趣味に勤しんでらっしゃるね。
そんな事してる時間あるならトップダウンで業績改善に向けてトップダウンで動くべきだと思うが。
スタートアップに投資する余裕があるなら大丈夫なんじゃない?本当にヤバかったらそんな事してる場合じゃないから
社長も変えたほうがいいね
本業の業績に関して何も責任を感じている素振りも見せない
エンジェルなんちゃら界隈では持ち上げられてるようですが、上場会社のトップとして失格でしょう
日経は史上最高値で盛り上がる中、ここはまたワンコイン銘柄復帰ですね
私もココを買うときロマンを見て買いました。
世界で一番儲けている広告会社はGoogleでした。から始まるホームページの時に。
今、フリークアウトになんかロマンありますか?
わかってないな。俺たちは株を買ってるんじゃなくて、ロマンを買ってんだよ。
Google、メタの覇権市場に弱小日の丸企業が挑むからおもろいやん
もうここは成長株ではない。
Connected TVをカバーするためにとか、
もう穴埋めに施策を考えてないといけない状況。
Connected TVの広告事業に関して、
そもそも他社と差別化した技術がないから、
粗利益8億減らされても我慢するしかない。
仕方がないことだが、
コストコストってなっている領域は厳しいね。
来期も同じような利益水準になるって。
溜息しかでないね。
AnyMindに完全に抜かれたね。
資料の構成・見せ方も負けてる。
経営陣のな
登録者多数・長年の運営実績。
信頼と安心を第一に、あなたに合った銘柄情報をご提供します。
お問い合わせは :
短期取引アカデミー
短期取引を極め、安定した利益を出す方法を学べます。
プロのトレーダーが取引に役立つ実践的な技術を伝授。
メンバー同士で情報交換し、より良い投資を目指しましょう!
200名の枠が埋まり次第終了です。
で参加希望の方は早めに連絡を!
B7550
おおーいだいじょうぶかー みんな(私を含む高値掴みの株主達)
日経は言わずと知ってるとおりだ。
ここは真逆。いつもの定番か? ここを持ったばかりに大儲けできない。
ああ、残念。