進捗率が低く、全期下方修正気味だよね!
だから下がるんだよね!
受注高がまずまずなので期末決算は問題ないでしょう、定性評価もポジティブと思います。今後上方修正も期待したい。
去年、トレードで100万以上失って本気で落ち込んでたけど、
このグループに出会ってから流れが一気に変わった。
配信の通りにやったら、2か月で+40%まで回復。
無料でここまで丁寧なのは本当にすごい。
【 : 】を追加して「配信希望」って送ってみて!
この会社の平面研摩機はよく壊れます。景気以外にも業績低下の原因があるのでは。
登録してから、投資判断がかなり変わりました。
自分では気づけなかった視点が得られて助かっています。
無料でここまでの情報がもらえるのはすごいです
【 : 】
すぐに配信が届いて驚きました。
株の情報ってネットに溢れてるけど、どれを信じていいか分からないですよね。
最近、評判のオープンチャットに入ってみたんですが、
内容が具体的で信頼できる感じでした
毎朝7時の配信を見て行動しただけで、+22%の利益!
興味ある方は【 : 】を追加して「配信希望」と送ってみてください✨
出来高10万株に満たなかったのが、(ちょっとだけ)気になります。
昨日公表の業績下方修正には正直落胆しました。それにしてもいくら下期偏重とは言っても、この上期実績(売上高201億、営利8.8億、純利4.5億) ではとても通期見込み(売上高500億、営利48億、純利30億)なんて達成出来るはずはありません。下期に劇的に業績が改善される状況は想定しずらく、同時に通期見通しも厳しく修正すべきだったと思います。
12日の決算発表では、せめて足下の受注高に改善の兆しが現れれば良いのですが。