皆さんは2027年の業績目標は信頼できる数値だとおもいますか?
今日は反発するかな?できれば700前後(できれば600台)でもう少し追加したいけど…
25年3月期の決算だけが悪いのなら、
4月7日の暴落後の反発のような決算狙いの買い反発で上がるけど、
次の26年3月期の決算も悪い予想の場合、どうなるんだ?
本日、700台で狙っていたここを買うことができた。
しかし、今日の反発し始めて焦って買ってしまったので高値付近で買ってしまったのが失敗だったな。まあ、それでも下落したらしたで買い増すつもりなのでいいんだけど。持ってれば1000位はいくっしょ。
底値圏で陽線トンカチは底値サインって言うけどどうなるかしら
792円まで反発するとは思わなかった
引け際弱いのはデイトレイナゴ連中の決済だろう
オーバーナイトする気がない
17、8年前の取引先で社長や経理の最高責任者とよく話をしていました
ストップ安で久しぶりに思い出してホームページ見たけど社長の風貌変わったね
あんな胡散臭いヒゲ生やしてなかったのに
当時は「ヒルズ族とか興味なくて家の近くにドッグランを作りたい」って社長が熱く語ってましたね
それだけにあのヒゲは残念w
たくさん仕込めば良いでしょう。
今なら700円以下で仕込み放題!
ここは、そのうちに騰がりますよ
時価総額小さいから個人の優待買いも底固めになると思う
優待欲しさの個人は100株しか買わない
多くの人が参入すれば底堅くはなるが、高く買っては何にもならない