しばらくぶりに見たら 下がりましたね 売った値段の半分になっちゃいました まあよかったけどね 配当も安いし 株主優待は ほとんど 紙切れ だし
中期経営計画とやらの、ヤル気無さが伝わってきます。
無風。
今までの決算後の大暴落見てたら、良かった方かな。
どうやら本当に、この株は長期保有株やな。
黒字にはなってるけど、相当時間かかりそう。
ちゃんと見て個人的見解です。
直近の決算数字や今期予想は無難で、それを理由に大きく売られるようなことはなさそう。
前中計で出していた2027年度ROE改善目標11%から、新中計で4.6%と大きく下げたのは悪印象。現実的ではない目標を取り下げたとも言えますが、この先も大きなジャンプはなさげで、積極的に買われる理由も見当たらない感じで今年も株価はヨコヨコとなりそうです。
前期は減益だが上振れ着地し、今期はわずかだか増益見込みだし、今が底でジワジワ戻る事を期待します。
勘違いしてた。
一応、増益なのね。
黒字なのは間違い無いから、それはそれで良かった。
明日の決算は、どうなるんやろ。
決算後のネット記事、なんかネガティブな書き方なのよね。
あと社長が余計な事しすぎ。
確か配当金あげた時、投資会社買収したよね。
マジでそんな事しなくて良いのに。
明日も期待せずに決算見とくよ。
トランプ相場で円高⇔半導体のPF組みで疲れている中、メガネを15年以上使っていることに気づいた。そんな丈夫なメガネを買った三城で買い替えしようと思った。株主優待みた。先週、270円で100株買った。優待券届いてからメガネ買い替えることに決めた。ここは持ち株で唯一お金稼ぎしない銘柄。260円台になったら買い足して300株にします。