PTS株価上昇率ランキング見たらここが‥
出来高100って‥ご発注かな‥^^;
今年は4つMBOに引っかかり結構爆益を得た。次はここになれば嬉しいという理由でhold
前々期、前期は投資有価証券売却益で利益押し上げしただけ。
だから、今期の利益が半減でも比較にならず。
実際の業績については売上見る限り好調だと思います。
ここは個人投資家が少なそう。
大半が塗料企業、持株会と器官か。
EPSも100円近いし割安。
利益余剰金も莫大な金額。
とにかく、のんびりホールド。
中身は悪くないけど、ぱっと見の印象が良くない決算だから。
今期減配予想、昨期の政策保有株売却益分、今期利益予想大幅減。
当初からは増配で業績も悪くはないのに何故下がるんやろ
リブレットの進捗を期待されとったんかな?
アクティビストのターゲットにはなってるはず。
時代遅れの買収防衛策は既存株主と会話があって意味あるもの
低PBR、低還元性向、どんどん膨らむ内部留保
過去の蓄積を現在の株主に還元しましょう
あるいは上場廃止狙って、安くMBO?
これって多分、役員は逮捕されますよ
素直に一般株主に還元してくださいよ
凄いのが利益余剰金、143億2600万円もあるね!