株主還元方針の配当の伸び部分がデカい矢印マークで見えない件
わざとやんw
個人投資家説明会なんてやっても株価押し上げ効果はない
さっさと優待導入すればPBRも改善する
「企業価値向上2030~資本コストや株価を意識した経営の実現に向けて~」
何だこれ?ほぼほぼゼロ回答じゃん。求められてるのはDOE導入とか具体的な施策なんですわな。
NOTEに書いたフクビの記事も消えました。NOTEのアカウントを閉じました。
新たな道が開けた様な気がします。来週の月曜日には株主を辞めます。勉強させて頂きました。
AIってビジネスにも娯楽にも使えますがInstagramを検索していたら犬が包丁で食材を切って料理をする姿やシャモジで食べる様子の作品があった。思わず笑っちゃった!。良くできた作品ですが怖い一面も目にしたことになりました。
日経平均が上がっているのに逆行安!。ここらしい現象だね!。
権利確定日までに75日移動平均線を割ったらお寒い株価!。
経営の最終判断は会長さんが決めることだけれど飛躍的な復活はできるのですか?。
私にとっては創業者は神様扱いで未だに崇めております。
自治会の集会所の建て替え費用について。
行政の補助が最大で2000万円と掲載されていた。
現・建築物RC造りの2階建てなので新しく建て替えたら資材高騰の影響もあって
建築の総額は1億円を超えるものと思われる。
行政の補助と積み立てを入れても足らないかもしれない。
結果的に会員負担が幾らになるか怖いのだが・・。
本日の幹事である道場番の人に話を通して今回で終わりにできる見通しができました。然し、宗教法人を変えることは多額の違約金が必要とされるので現時点ではなし。