押し目を期待して、ネガティブな投稿する人はいるのかな?まぁ掲示板ごときで上げ下げは関係なさそうだけど、俺なら買いたくもない株の掲示板(しかも過疎ってる)わざわざ、来ないけどね。
業績が安定し財務状況が良い企業はこんな株価でいるわけない
今後の成長性をみるべきだろう。
業績まだ不安定だが、原発にも参入できる信用力を持ってきたそうだ。
収益が見込める事業に目をむけつつある。
経営陣如何によっては大きく跳ねる可能性秘めているのではと・・・
業績安定、財務安定、人気安定が全てでは無い
いくら地を這う銘柄でも微かな芽生えがあれば
宝に等しい場合も多々ある
株は口先でどう判断視しどう捉え行動するかは勝手だが、財務を含め安定株が上がるとは限らない、むしろ黒字転換など秘められた銘柄ほど
魅力を感じ高騰する銘柄も多々存在する
もの知らずで申し訳ないですが、ひとつご教授をお願いします。
この企業ですが、配当と云いPERと云い1000円を超えてもOKの銘柄と
思うのですがオカシイですか??取り敢えずホルダーです。
決算発表が続いているが好決算にかかわらず下げている銘柄が結構多い
要因はいろいろありだろうが株式投資の難しさを思い知らされている
不祥事後のここは高配当であることや今後の業績アップ期待から買場かも・・・
取引所に改善書提出、さすがに過去のような不祥事は起こさないだろう。重工関連事業主体であり配当5%、今後の業績伸びを期待して少し買ってみた。
赤字脱出が本物か、次期決算を眺めて本格参入検討。
下請けいじめニュースは全く株価に反応無し!
この記事って本当か?