大株主として記載されてる生保各社も売り抜けてないとしたら結構な損失だね
「不正」は最も保険会社が嫌う言葉。救ってはくれないだろうな
以前は1,000株株主だったが、優待だけの為に100株のみ保有していた。
自分としてはこの時期になっても会社から優待に関しての報告がないので、今年は実施されて次年度から廃止になると思っていた。
優待一時休止とのことだが、この業績・この株価では再開の可能性は低いのではないだろうか!!
優待が無くなった為に昨日成り行きで売却を出したが、ストップ安で売れなかった。
今日再び成り行きで売却しようと思う。
早く縁を切りたい。
新株予約権だしてビットコイン買うだけ事業を開始すれば解決してしまうのではないか。
此処を乗り切れれば反発あるかもしれないが、乗り切れなくて上場廃止や倒産ルートもあり得るわけで。
まだワイはここに期待しとるんや。今日S安になったからってあきらめんぞ
優待休止、良い判断。
取り敢えず、優待休止から、業績は反発。
悪材料出尽くし。
何時までも、悪目ばかりでない。
代理店としての実力は十分ある企業なので、ここを乗り切れば期待できる。
優待廃止とか、そう言うレベルじゃなく、上場廃止になりそう