5%くらいの下げは覚悟してたけど地合いもあって全然下がんないのね
寄りでナンピンが正解だったか
ここまで業績を悪くした責任は経営陣はとるべきです。創業者に気を使い銅像を建てたり、緊張感が無さすぎます。気を遣うべきは、一生けんめい働いている従業員であり、技術力を信じて投資している多くの個人株主にではありませんか。業績を悪くした責任は総退陣することでしかとる事はできないと思います。どうか技術力を信じている多くの個人株主の思いをくみ取ってください!
売り上げ2割減は厳しい。国内の売り上げ減の理由が慢性的と思われる所も気になる。海外圧入工事3Q累計で2億円ってどうなっているの?
確かに国内では技研グループのスペックは高い!!だから応援もしたい。
しかし、ついつい優秀な技術力に目を奪われがちだが、斜めの目線も必要かと?
その昔、日本の甘ちゃん企業が多い事を念頭に、とある株式雑誌に2158を推奨する記事が有り、そのお蔭で少しばかり儲けさせてもらった (*^-^*)。
売上計上が第4Qへズレると書いてあるから修正後の通期は行くんだろう
6月までの進捗を見た上で修正してきてあと7月8月だけなのにこれで下方修正後の通期が未達になるなら一体どういう根拠で数値を算出しているのか問い詰めたくなるね
今回特別損失のこと詳しく調べてみたが爪は甘いが、誠実な対応はできているので
今後に期待ですね
この会社間違いなく復活するで!!
分かってる人は分かってると思うが!
ちょいヤバめの決算だけど記念配もあるから持ってるしかないな…
第3四半期決算、よろしくないですね。
通期の業績予想は先に下方修正されていますが、
こんな調子では、その下方修正された額すら達成困難に見えますが・・・。
しっかり頑張ってください。