増配とかもたいした事ないし業績もイマイチ?
株主優待もクソなんだからこんなもんだろ⁉️
自社グループのレストランが利用できない人はこの優待は使えない。
株主を増やすや株価アップをするには
株主優待の拡充(だれでも利用できる商品選択を増やす)を是非ご検討下さい。
政府観光局(JNTO)が19日発表した2025年1月の訪日外国人客数(推計値)は、前年同月比40・6%増の378万1200人だった。24年は年間約3687万人と新型コロナウイルス禍前の19年(3188万2049人)を上回って過去最多を更新しており、25年の動向が引き続き注目される。1 時間前
2025年1月訪日客数378.1万人 前年比40.6%増 春節が影響 -
都内住みでも新整備場まで往復すると結構運賃かかるもんなぁ。優待のためだけに行くのはちょっと。
仕事で年に数回東京に行く道民にはありがたい優待で活用させてもらってます。
平日しか開いてないのも、出張で行ったときに使う自分には噛み合ってていい感じです。
なるほど
優待券が有効なのは、飛行機で羽田空港に来る人ですね
関東人には有効でない優待ですね
購入¥571で数ヶ月間だけ持ってたここの株、この板にて評判良くないので手放したら、突飛高とかなってるやん。
指値しといたらよかった。もうないけど。
もう、買わんやろ。
優待 関東人にも魅力なし 交通費モノレールまで入れると
往復でそこそこの定食たべれます 配当上げてほしい
久しぶりに589でINしました。
たった200株ですが、今日から宜しくお願いします^^