皆様、お早いこと。
暑い、暑いわ、、、口癖になりそう、、、
メトロ株の「箱根山下り」状態は、来週も続きそうね。
このまま、晩秋までかしら?
でも、避暑には、箱根山行きたいわね、、、涼しいかしら?
うちの周りは、土がありませんの。
コンクリート、アスファルトばかりで、熱がこもって、余計に暑いの、、、吹いてくる風までが、温風なってるわ!
皆様、猛暑の中、ご自愛なさいませ。
もしそうだとしてもプロはダラダラ持たないよ
日計りではないにしろどんどん売買する人たちの事を言ってるのだろう
それとは別に儲けたいから欲張って信用で買う個人もたくさんいます
信用買いする人間は、きっと暗くて後ろ向きで性格が悪い人間のような気がする。
追証になって破産してほしい。
有楽町線の延伸計画が、埼玉県と千葉県野田市を中心に進められているとか。
既存民鉄との乗換駅としての相乗効果やレイクタウンとの直結効果があるようですが、メトロがそこまで手を広げてしまうと、莫大な資金負担や増資による株主価値の希薄化、時価下落等の恐れもあるのでは。
最近の株価低迷はこれが原因?
天下りの給与と退職金が、利益を圧迫すると見られて株価下がってるのか、、、
信用勢は現物持ちの奴隷なのだよ
現物持ちはクロス取引でも貸株でも何でも出来る
その上
放置でも配当優待受け取れるしな
決算跨げるのは、ここだけかな
他は、全て危険な感じ
モルガンは良くも悪くもブレないですね、信用倍率高かったらどんな状況でも徹底して空売りするみたいです。
新スレに変わるタイミングだから、長文ジジィの売り煽りは青ポチせず虫カゴへ。
俺はネコ系、ねかま、短文の連投は全て虫カゴ入れてるから、読むレスほぼ無いわ