今回はTOBは成立するし 応募全て買い上げされる。
応募しなければスクイーズアウトで 市場の全ての株が買い上げられ完全な子会社化される
1/15にTOBが成立したら上場廃止はいつになりますか?1/15ですか?
レスありがとうございました。TOBは2回目で、前回はちょっと下の価額で売り払ってしまったので、今回は試しに応募してみました。応募しても結果しか見ていない場合が多いんでしょうね。TOBの仕組みについての情報も余り出ていないような気がするし、普段の投資にはあまり関係ないですしね。少し勉強してみたいと思います。
すみません。TOBする側が、TOB発表後に市場調達を別途行うことができるのなどの細かいルールについては把握していません。
ただ一般論として、発行株式の5%とかを超えて所有する場合は報告義務が生じるはずですので、そういった報告がされていないのであれば、少なくとも”大規模”な市場調達はしていないと思われます。
了解しました。当日成立するかどうかで決定されるんですね。TOB価格より安い市場での調達は行ってはいるんですかね?安く買える理屈ですが。TOBになると禁止されているんでしょうか? ご教示頂ければ幸いです。
TOBに応募したってことですかね?
応募=その場で売却ではなかったはずです。
買付期間終了後に応募数が規定数以上達しているかなどの成立条件の判定があって、達成していたらTOB成立→応募された株の売却となったはず。
逆に買付期間終了時にTOB成立の条件満たしていなけれ、応募はキャンセル(応募した株式の売買不成立)になるかと思います。
初めてTOB申し込んだけど、なかなか買ってくれないもんだね。保有株が少ないってことよりも、市場で基準額の20円安で買えるんだから、こっちっでせっせと調達してるのか?これじゃ申し込んでも買い取られないことになるが。どうなん?
公開買付価格より高くならないですね。渋すぎる銘柄だからでしょうか?
新たに口座開設する必要はないのでは?
ここはおそらく、少数株主排除のスクイーズアウトが行われそうなので。
その場合、同額の6,500円だと