地味に業績を伸ばすものの
地味すぎて衆目を集めるに至らない
しかし、どうひいき目に見ても
見直し買いを集め、かちあげ必至だろう
今日も強い売りを浴びたが
市場は見逃さない
(素人の予想)
…
やっときた上げそうなタイミングで市場がポシャるとは、昨日はなんとか粘ってたが流石に今日はAIもダメだこりゃと判断したみたいだな
20日からアメリカが出してくる遅延してた雇用統計とかの経済指標も出してくるから、内容次第では相場が崩れちゃうかもで皆リスク回避しとるんよね
こりゃあ、明日per12割れするのかも
悩ましいな
中長期で持つには良い銘柄だと思うけどな
空売りクソ機関が入ってきてるわけでもなく下がりすぎ人気なさすぎ
週足の一目均衡表は、今週上げないと完全に雲(金曜日終値ベースで857)を下抜けしてしまいます、反対に雲が下支えしたら反発しそうなんだが
日足でみると
このまま株価がヨコヨコなら25日移動平均線が今週中に900割れるだろうから株価に近づいてくる
MACDはゴールデンクロス
RCIも-8位まで来てるから買われはじめた感がありますね
一目均衡表は、転換線の上にきた
ボリンジャーは、20日移動平均線900割れて近づいてきたし-1σ越えてこのままバンド収束し始めるかも
今週勝負所かなと思い
焦らなくても数年で見たら負けるはずのない銘柄だと思う
むしろ買い時
4週連続買い残が減ってます、45 万株位まで減ってきたら重さは感じないかなと思います
さて昨日もザラ場は840割りましたが終値では回復して終わりましたがまだまだ予断は許さない感じですね
30分足の長期線(75本線、2250分線)は849まで下げてきました
さて今日は、上抜けするのだろうか?はたまた下を探りに行くのかどっちだろうか
どっちに行くにしてもそろそろ出来高が20万株以上欲しいな!
公募購入者全員損失ラインで笑う
いや、笑えねえけど
必ずズドンが来る
その時に最終仕込みを実行するとしよう
PEGレシオも割安基準の1倍割ってしまってる
私の計算間違ってなかったら0.94位まで下げとる
終値ベース配当利回り2.5%(840)間近(一括だから5%相当)まで下げてますが、個人的には終値840割れはないと思ってますが····
もし時価総額200億(810)割れおきたらひっくりかえるw
かなりお値打ち価格になりました、月足24ヶ月線(851)は若干割ってしまってるがこの辺りから切り返したら緩やかながら長い上り階段つくれそうなんだが