東京エレクトロン (8035) 株予想・IR反応@ツイッター
東京エレクトロン(8035)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。東京エレクトロンの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
株価ストップ高銘柄
株価ストップ安銘柄
銘柄ランキング
逆アクセスランキング
東京エレクトロン(8035)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。東京エレクトロンの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
市場: 東証PRM
業種: 電気機器
業界: 半導体および半導体機器
半導体およびフラットパネルディスプレイ (FPD) 製造装置メーカー。半導体製造装置で世界的企業。半導体製造装置事業、フラットパネルディスプレイ製造装置事業など。 8035 東京エレクトロンの株価/情報まとめ
12時間以内の売買感情
売100%
8035東京エレクトロンの株ツイートを更に絞り込んで検索
【2025/7/17 東京株式市場・前場】 日経平均は小幅に続落し、前引けは-60.82円の39,602.58円 ASMLの慎重な決算見通しを受け、東エレクやアドテストなど半導体関連に売りが広がり、一時300円近い下げ幅になりました
口座乗っ取り騒動もひと段落のようなので、カビュウを再びダウンロードしました。今日は東エレクなど前場で利確していたので助かりました。基本現ポジを上げてく方向。 https://t.co/CcqRsSbVHw
7/16(水)日経平均39,663.40前日比-14.62 TOPIX2,819.40前日比-5.91 グロース250 734.74前日比+3.36 日経平均小反落⤵️半導体関連上昇→ASML決算発表を契機に利食い、東宝・東エレク等⤴️レーザー・サンリオ等⤵️ (2531)宝HLDより株主優待が届き 26年から6ヶ月以上27年以降1年以上保有が必要らしい https://t.co/ZU8eq91zUS
ASMLショックか…去年東京エレクのショートを含み損マイナス100万円で跨いで翌日プラス70万円に化けたな…2度とごめんだけど…
引け乙です。上がりきってるSBIを少し利確する。商社も全然動かないので一旦利確。そして半導体買ってみる。東京エレクとスクリーン。買ってすぐ含み損に。。。明日も下げ拡大なら一旦損切りかな。半導体前場まで良かったのに。。。 https://t.co/VC0c79PCQf
引け乙 ASML決算でレーザーだけ下げ止まらないとか可哀想 明日からはグロース相場になりますように 【285A】キオクシア ○ 【5595】QPS ○ 【6920】レーザー ○ 【8035】東京エレク ○ 勝てて良かった https://t.co/vtKDatSxoR
ASMLの決算があるので前場利確したレーザーテックと東京エレクトロンに短期トレードしていたディスコ。 明日と勘違いしていてXに助けられた。 日経平均先物を含め空売りを出来るようになったらと思う。
半導体中心に日経はじわ上げ ファストリはお休み気味でも東エレアドバンが指数支える 関税リスクは無風に近くてむしろ材料難な空気 後場は指数維持しつつも個別は利確優勢 テーマ株は朝だけ元気で午後は全体的に失速 資金の流れは薄く地合いに対して体感は重め 明日の米CPIと決算意識して一歩引く動き
今日の売買 いずれも現物デイトレ用 ①レーザーテック 持ち越し+前場で買い増し ②東京エレクトロン ③フジクラ ④三菱重工 以上、全利確 ⑤サンリオ 持ち越し ⑥IHI 持ち越し 今朝野村アプリ見たら昨日指値売り注文してたコマツが売れてた 100株残してるけど下げたらまた買う予定
2025.7.15 日経平均前日比+218の39,678 騰落レシオ25日 117.05 ノートレ MY資産は含み損減少 225銘柄は、東エレ、アドテス、ファストリ、SBG、ディスコ高い 一方、ダイキン、良品計、リクルート、三井物ほか138銘柄が下げた、 日経平均は反発 半導体製造装置関連上昇 NVIDIA対中「H20」輸出再開へ https://t.co/w45TQgfXeZ
この日本株で、 30万円→1700万円をガチで狙う! 前にワイが推した東京エレクトロンは半年でテンバガー(+1020%)達成! その時と「完全一致の爆上げ根拠」がこの銘柄に揃ってる! 「99%億り人確定!」 イイネした人には特別に共有します
全ての投資家よ、これが 『武蔵を"12日間"見てるだけで』取れた利益です↓ 【AI inside】+60.5% 【東京エレク】+6.12% 【三井E&S】+7.98% 計75.48% ※仕手株なさい "フォロー"せずには居られない程当ててます笑 三菱商事以上の"爆益銘柄"知りたい人はイイネ https://t.co/7iPpkrrIYZ https://t.co/WfKZPqG3pu
Ⅰ. 日本株/ETF 現物 ▶︎運用方針 ①長期保有前提の銘柄を ②合計が総資産の約40%になり、かつ配当利回り加重平均になるように ③日足RSIが低い時に買って高い時に利確する ▶︎今日の取引 ・買い 東京エレクトロン 東京海上 富士通 ms&ad 等 ・利確 三井物産 SBI HD 伊藤忠 三菱HCキャピタル 等 https://t.co/8LzGXW4KOO
7/14東京大引け乙 ⬇️日経平均:39,459.62▲0.28% ※3日続落 ⬇️TOPIX:2,822.81▲0.02% 値上がり905・値下がり648 SBG・東エレクが重し、前営業日暴落のファストリは押し目買いで反発、下支えに。 トランプ関税と月末の日銀会合へ向け様子見モード。方向感なし。参院選前も動きを難しくしたか
7/14後場引け。フルーツ買って戻ったら日経がプラ転してて、あわてて利確した。が、その後は夏枯れてしまい、動かず。かろうじてディスコ、東京エレク、電線、デーセクあたりが動いており、ロットと時間をかけて取る。ラストのソシオの追い込みが鮮やか。レーザーが戻らないのが気がかり。
【前場まとめ 】 日経は99円安で続落 米関税強化懸念→米株下落→日経も一時300円近く下落。 短期筋の先物売りが重しとなる中、東京エレクやファストリに売り集中。 ただ、医薬品・商社株には買いが入り、相場を下支え⚖️ 今週もセクター選定がカギ! #日本株 #株式市場
7/14前場まとめ 日経平均▲0.25%、TOPIX▲0.24%の小幅安。序盤は週末発表のトランプ関税意識で下げたものの、押し目で買われる。 売買代金1.77兆円で薄商い。 米追加関税懸念+円高もあってか半導体株軟調↘️(東エレ・レーザーテック) 防衛銘柄・重機関連はしっかり↗️(三菱重・川崎重)
エレクトロン、こばしゅーナイスやった。 ただ買い足しの部分軸馬の数字間違えてて1万損してる。 https://t.co/iqz4vjESds
Ⅰ. 日本株/ETF 現物 ▶︎運用方針 ①長期保有前提の銘柄を ②合計が総資産の約40%になり、かつ配当利回り加重平均になるように ③日足RSIが低い時に買って高い時に利確する ▶︎今日の取引 ・買い レーザーテック 東京海上 東京エレクトロン 富士通 等 ・利確 三井物産 SBI HD ブリヂストン 等 https://t.co/XUfrNZtzVZ
【8035】東京エレクトロン 半導体装置リーダー。中期〇 トレンド継続期待 【8698】マネックスグループ フィンテック株。変動大、短期リスク管理重視 【4169】イームズロボティクス 新興小型株。テーマ性強いがリスク高、短期 【7735】SCREENホールディングス 半導体製造装置。中期◎ 押し目買い好機
2025/7/11本日利確分 東京エレクトロン デイ 北海道電力持ち越し 来週、北海道での最高気温が32℃くらいになる予報なので期待を込めて買い増しました(今日は涼しい) https://t.co/pjcB32tDgs
7/11 日本株市況速報 日経平均:39,569.7円(-76.7円) 米株高も後場に売り転換、主力株失速 半導体関連強い:アドバンテスト、東京エレクトロン 弱い:ファストリ、コマツ、東京海上 戦略:押し目狙い優勢 #株式投資 #Kabutan
7/10 +12。利確結果は良さそうだけど内容悪し! 東京エレクを寄りで利確、上げた所を再インしようとしたらそのまま下落。小さな利確にしてしまった。 ほか、逆指値をしてなかった銘柄が急落して大きな含み損。 目移り病で、保有銘柄が増えているのがダメ。明日整理整頓かな。 毎日反省ばっかり笑
①日本株/ETF 現物 ▶︎運用方針 ①長期保有前提の銘柄を ②合計が総資産の約40%になり、かつ配当利回り加重平均になるように ③日足RSIが低い時に買って高い時に利確する ▶︎今日の取引 ・買い MS&AD レーザーテック 東京海上 東京エレクトロン等 ・利確 三菱HCキャピタル オリックス SBI HD等 https://t.co/nY7rBCHX8W
①日本株/ETF 現物では MS&AD NEC 日立 SCSK レーザーテック SOMPO 東京海上 東京エレクトロン 富士通 を買って 三菱HCキャピタル オリックス 東京センチュリー SBI HD を売って 配当利回り加重平均で運用しました! 信用では MS&AD,東京海上,SOMPO を買建! YouTube↓ https://t.co/mXtMUhiSf2 https://t.co/ptGvUmqAqC
ひけおつです。 東京エレクトロン全勝。 ですが、買い戻し指値を狙ってきて大変でした。 メモ 買うための指値と買い戻しの指値は分けろ 踏み上げられるぞ メモ 14:30TSMC月次売上高⤴︎ それまでの株価⤴︎ 発表後は利益確定↓ https://t.co/m7y2to2YBf
今日の売買 全て現物デイトレ用 地合いが悪いので普段より小さく指値売り注文 ①レーザーテック 全利確 ②古河電工 全利確 ③東京エレクトロン 引け近くまで粘って微損切り トータルで夕飯代くらい 持ち株トピックス 大きな変動株無し
後場で追加。 IHIは待ってみたけど、前場まで戻らず損切り。 フジクラ、ディスコはおかわりしました。 +114,035円 新規で東京エレクトロン追加して持ち越し。 どっちにも行きそうなので最低株数で。 全体的にリスクオンかわないようであれば乗せたいです。 https://t.co/B5cSrgNep7 https://t.co/9IyLeU2cgy
ひけおつおつ ピヨ 今日の成績−63,393 ♂️損切り 東エレ、東部鉄道 明日はミニSQですね 明日も既に1つ損切りの予感…じっと耐える戦い https://t.co/084gbvDOvf
東京エレクトロン(8035)→半導体装置の本命株。押し目は拾われ強い展開。 ソフトバンクG(9984)→AI・Armで再評価。波乱含みもテーマ性◎ 三菱UFJ(8306)→利上げ期待で資金流入中。配当狙いにも。 三井住友FG(8316)→出遅れ修正中。業績良好+割安感あり。
直近の東京エレクトロンのツイッターの反応
Topへ戻る