東京エレクトロン (8035) 株予想・IR反応@ツイッター
東京エレクトロン(8035)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。東京エレクトロンの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
株価ストップ高銘柄
株価ストップ安銘柄
銘柄ランキング
逆アクセスランキング
東京エレクトロン(8035)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。東京エレクトロンの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
市場: 東証PRM
業種: 電気機器
業界: 半導体および半導体機器
半導体およびフラットパネルディスプレイ (FPD) 製造装置メーカー。半導体製造装置で世界的企業。半導体製造装置事業、フラットパネルディスプレイ製造装置事業など。 8035 東京エレクトロンの株価/情報まとめ
12時間以内の売買感情
買60%
売40%
8035東京エレクトロンの株ツイートを更に絞り込んで検索
大敗!日記として書く! 総合計1,267,311円負け(笑) 前場アドバンテストなど寄りから。 今思えば素直にソフトバンク空売りが正解だった。 後場何を思ったのかエレクトロンに手を出す。 たぶん考えるの面倒だから、これで一発逆転をかな 甘い考えダメだね!やってしまったわ! 11月で年間を達成させる
今日はコナミGと東京エレクトロン利確。 ザラ場決算発表後にSBI購入。 引け前にサンリオ、JX金属、住友電工購入。 足るを知る。 今月はトレードし続けて良い結果が出せました。 ありがとうございます。 常に感謝を忘れないように。 https://t.co/JxQw2qCRvN
保有株レポ ✅騰落 ⤴️42➡️1⤵️29 ✅前日比最大 東京エレクトロン △3.61% IDホールディングス▼6.08% ✅取引 in IHI out FPG add iSゴールドファンド, ID HD ✅メモ 銘柄入替でFPGは微益撤退、配当はがっつり受領 ID HDは悪くない決算だが売られる
日経平均最高値㊗️ 半導体祭り レーザーテック保有の方おめでとう 東エレは残念…私は大引けで100株買い 本日+298,020円✨ 今月+1,679,480円(過去最高) 含み損−300万からの復活! 専業主婦でも勉強して投資して良かった https://t.co/bxYNicfZdc
✅本日のデイトレ結果(10/31) ノートレ? ポジポジ病発症し後場に三菱重工と東京エレクトロンを仲間に。持ち越し株のIHI、荏原製作所も頑張り含み益は+45万へ!ただ東エレクの決算跨ぎは失敗のよう。火曜日どうなるかな。。 10月は仕事復帰でスイング派になったことと相場が見事マッチし好成績! https://t.co/NTdkCTYTmF
・場後 住友電工→これ場中だった。+6.6% 三菱電機→上方最高益も期待高 TDK→上方増配も今日あげてしまい微妙 スクリーン→クソ決算。今回最大の被弾の予感 東エレ(後場半益済)→上方増配コンセンサス上もPTS下 昨日良い決算すぎて今日は折り込まれてた感が
【31日前引け】日経 +622円で続伸✨ 円安と米ハイテク好決算を好感し、一時5万2000円台回復。AI・半導体関連に買い集中 ✅ 日立、SBG、アドバン、東エレ、JT が上昇 ❌ レーザーテック、キーエンス、パナ、ニデック が軟調 ハイテク主導の強い地合い、後場の動きに注目
すみません、甘かったですね。 レーザーテックに続き、ソシオネクストS高。 東エレとレーザーテックの決算でどうなることか。 イビデンがこんなに株価上がるとは思ってもいなかったです。 https://t.co/SzXNxIycGR
今週は特に半導体株の売買が活況となる中、本日引け後には東京エレクトロン<8035.T>やレーザーテック<6920.T>が決算発表を予定している。 三連休前ではあるが、来週も注目企業の決算発表が多いだけに、楽観ムードが優勢となって下げづらく上げやすい地合いを予想する。
(2/6) 指数寄与度。日経平均のほぼ横ばいは、半導体株の急騰とソフトバンクGの急落という二極化した動きによるもの。レーザーテックと東エレクの2銘柄で+117円寄与したが、ソフトバンクG1銘柄で-205円のマイナス寄与となり、相殺された。市場全体(TOPIX)の地合いは強い。
昨日信用ポジをリバランスした結果。前場マイ転してたけど、乗り切ってイビデンとコナミG決算跨ぎへ。 そして、明日東京エレクトロンと三菱電機決算跨ぎ。 来週、6日バンナム、7日フジクラ、三菱重工決算跨ぎ。 ←10月30日引け →10月29日引け https://t.co/T1Sy8b8TZ9
東エレ利確おめでとうございます! 今日の材料無しのS高は決算で暴落する前振りとしか見えなかったので、流石に一部利確しました 残りはお祈りして握っておきます。 最悪S安でもゼンモなだけですし。笑
2025/10/30 ➕77.4万円 東エレ、大同メタル、一部利食い。 高配当地銀現引き。あと1540追加。 とにかく増えて嬉しい。 https://t.co/gIa8Ni3QPt
同意。生成AI×半導体は中期の主役候補。 注目:東京エレクトロン(8035)/レーザーテック(6920)/アドバンテスト(6857)/KOKUSAI ELECTRIC(6525) 入るなら「押し目」+受注・設備投資・決算ガイダンス確認で。 https://t.co/cMpMYjhfQz
イビデンは現物枠で含み損モチモチしとくか。半導体だし日経225採用でインチキ上げくるでしょ あの7月決算で下方修正減配してスト安になった東エレですら許されてるインチキ市場だしな
同意。生成AI×半導体は中期の主役候補。 注目:東京エレクトロン(8035)/レーザーテック(6920)/アドバンテスト(6857)/KOKUSAI ELECTRIC(6525) 入るなら「押し目」+受注・設備投資・決算ガイダンス確認で。 https://t.co/AhaRLgZMI7
⚠強すぎ注意⚠ 自動で含み損を解消していく 【オートリカバリ】システムを搭載した神EA その名も... No.2 【週報】 10/20 - 10/24 +79,922円 ロスカットなし 10万円~OK EURUSD・GBPUSD対応 オプチャはこちら https://t.co/WjaocSuF04 東京エレクトロン ヴォルカニック https://t.co/FWgJWGmJno
取得単価−50%まで下落してた東京エレクトロンと、半導体製作に使用する超純水製造装置を手がける野村マイクロ◦サイエンスがここまで戻ってきたぞおおお!! プラ転してくれえええ!! プラ転したらすぐ売却するううう٩( 'ω' )وwww https://t.co/crtcxOmXyK
レーザーテックS高は草 これ買ってるのアメリカ政府じゃないの? 80兆円の投資やってもらう代わりに先に日本の富裕層にお金配るよって。 来週は東京エレクトロンかディスコがS高しそう
今日のデイトレ 前おつです。 朝一プラス3万だったのに調子乗って東エレクでジャンピングキャッチで損切りして結局マイナス。 そのまま握ってたらプラスだったのになー 戻しすぎw マイナスの時ってマジで取り返してやる!って気持ちが先行してさらにマイナスなるの分かってるはずなのにやっちゃう https://t.co/MGb7emkuuP
東エレ仕手株うううううううううう
前場乙です。出勤前トレード。キオクシアで順張りトレード。一回ショートに巻き込まれてマイナスになるもその後何とか取り返してプラ転!よかた´д` ; 今日は半導体でレーザーがストップ高。寄りで安くエントリできたら儲かるんだろうなーーでも東エレみたいに反落もあるから怖いなー https://t.co/6ekfZfuq0I
買い煽りじゃないけど、レーザーテックとか東京エレもソフバンもアドバンも短期でも1.5-2倍になるならメタプラの時価総額5000億が1兆円になったっておかしくない相場 とりあえず、FOMCでもっとビットコイン下がると思ってたら空売りの買い戻しでありますように (バイバックじゃないように )
【マーケットノート 】 ・4502 武田薬品 → MACD上昇、安定感あり。 ・6501 日立製作所 → RSI上昇で地合い回復。 ・8035 東京エレクトロン → 半導体セクターの指標株として注視。 理論とデータ、そして冷静な観察。 それが一番確かな投資の授業 ☕️
来た!来た!スーパーインサイダー情報! 今週注目の日本株: 必ず買うべき低位株 6920 レーザーテク 6857 アドテスト 285A キオクシアHD 6861 キーエンス 8035 東エレク 1944 きんでん 5706 三井金属 9984 ソフトバンクG 5803 フジクラ 1949 住友電設 7729 東京精密 7102 日本車輌製造 6508 明電舎
買い銘柄(推奨では御座いません) 7102 日本車両製造 年足で強い上昇トレンド出てました。 8035 東京エレクトロン 株価高いので参考程度で。年足では上昇トレンド継続中。四半期では押し目サイン。 8386百十四銀行と8544京葉銀行。 共に四半期チャートでバンドウォーク状態。地銀買われてますね。
トイレで数分篭っただけでソフバン、東エレ利確 適当に買うだけで上がるだけかよ アドバンがストップ高したから行き場をなくしたお金が入ると思った 焼け石に水だけどね、こんな金額 デイトレ https://t.co/XX1uGbWngL
日経平均株価は午後、一時51300円台まで上昇し、史上最高値を更新した 日経平均株価は午後、一時51300円台まで上昇し、前場は51249.82円で引けた エドバンテストと東京エレクトロンが主な牽引役。前者は利益修正などで989円上昇 米株上昇、FRB利下げ観測、米中貿易協議合意期待が市場を押し上げた。 https://t.co/9QH7vCf46J
⚠️前場終値5万1249円は反発も「質」が悪い。値上がり297銘柄vs値下がり1278銘柄の8:1格差。東エレク(8035)・SBG(9984)・レーザーテック(6920)などAI関連が牽引。 後場注視点:米FOMC結果・円相場151円台・ボラ指数(VI)上昇28.59。押し目買い機会か調整懸念か分かれ道。 #株式市場 #投資戦略 #日本株 https://t.co/GhISdr52TB
アドバンテスト、東京エレクトロン、ソフトバンクグループだけで日経平均1200円押し上げ。今日は半導体とサブコン持ってない投資家はマイナスで当然。NT倍率も上限値に近づきいずれ巻き戻し(TOPIX優位の地合い)が来る事を期待します
直近の東京エレクトロンのツイッターの反応
Topへ戻る