社員持株会が保有割合増やしたってよ
不祥事発送前に売却して、下がったところで買い戻し。
社員ファーストってか
このあと、ポジティブニュースで爆益かよ
個人的にここの注目は、長大より基礎地盤Cなんだけど、出来高が、、、
瞬間風速で「1,359円」で購入されたホルダーは羨ましいです。
私もホルダーですが配当金60円をこの先6年も続けてくるのに、一時的なネガティブニュースで株価が下がり過ぎ出いたと思います。
今日もかなり値上がりして
嬉し限りです♬
2031年まで配当は60円を下る事はない
ので買いました
不適切会計なんて、
財務的には
赤字隠しでなければなんの問題もないけど
なんかあるの?
あるとすれば、指名停止ぐらいだが、
そもそも受注多で困っているぐらいじゃないかな?
建設コンサルタント業務内容は健全。今後のコメの種はしっかり撒いている。将来の発展のため、積年の膿を出したので、紆余曲折も有るだろか、今後は堅調な成長になるのを期待。
12月にスクリーニングに引っかかり1413円で購入。ここはまだまだ上がる。
売りとか言ってるア○は何?
不適切会計から株価が戻るケースはほとんど見たことありません。
さすがに清和監査法人も来期は再契約したくないでしょうし。
そもそも監査法人が変わった時点、持株会での大量な脱退が出た時点でおかしいと思ってました。