日本維新の会が、自民党との政策協議の中で絶対条件と位置づけた「副首都構想」の法制化が、連立政権樹立に向けた合意書に盛り込まれた。両党は来年の通常国会で関連法案の成立を目指す。
副首都構想は、大規模災害に備え、中央省庁などの代替機能を持ち、東京に次ぐ経済成長をリードする都市圏を作るのが狙いだ。法案の骨子素案では、道府県の申請に基づいて国が指定し、規制緩和や税制上の特例措置などが受けられる。大都市地域特別区設置法に基づく特別区の設置も指定要件の一つとなっている。
大阪府が申請する場合、大阪市
指値してるけど、いつも一部出来。
売ってくれる人いないのかな
副首都構想の実現で目先2030年大阪のGDP比率が1.6%、経済規模で9兆円跳ね上がる。
大阪に本社を構えながら余剰資金のある低位上場企業とくれば買いが集まるのは必至。
連日の逆日歩、信用比率からみれば絶好の買い場となるだろう
借り物売って図々しくコメントする売り煽りはもう限界のようですね。待ってるだけで上がるでこれ
500越えの時は、これは行ったと思ったけどそれなりでしたね。でも含み益がまだあるので保有しておきます。次はがんばって!
退職後に趣味として始めた株ですが、
ここで紹介される銘柄を参考にしたところ、想像以上の成果でした。
毎朝の配信が日課になり、資産の動きが楽しみになっています。
もちろん費用は一切かかりません。【 : 】で確認できます。
ここへはお小遣い稼ぎ(不定期で回転目的)で、今回もう少し居るつもりでしたが、トランプドラゴンお目覚めの可能性が出てきたのでホーム株に帰ります。