シャドテン無料で7日使ってみたけどかなり良い
ただ月額20,000円オーバーは高い
「1年以内に英語を話せるようにならないと4」とかの状況だと月額20,000円でもやり続ける人はいるだろうけどそこまで英語が必要でなければやらないかも
そんな銘柄
チャートの形は悪く見えないけど、社長売りの下げが大きくて株価自体は低空飛行ですね
決算は3Q説明会のとおり投資に回して上方修正なしの予定とのことなので、ほぼ見通し確定してると思いますが、来期のガイダンスには期待したいなあ
好決算は見込まれるので上がっていくとは思うけど、決算またぐかが難しい。事前に予想が立つので、織り込み済みになるか、決算をみて跳ねるのかどうなるかな。難しいけど楽しみです。
好決算は堅いと思うけど織り込んでます?決算発表で上に飛びそう(希望)
2023年にPER70倍まで急騰した理由が分からん
スピフル使い始めらかなり良いサービスだったので来週新規で株買っとこう思います
窓埋めで購入して見ました。期も変わり予想PERを考慮すると割安に感じます。
サービスの評判も良いので、まだまだ成長性高い企業だと思います
窓埋めたんですね。長期投資なので一喜一憂はしませんが、業績堅調なのでそろそろ株価上昇してもらわないと、面白みに欠けてしまいます。