コニャニャチハ。
年高おめでとう。
何か天井を示すヤバいローソク足が出だしたかと思いきや全否定の上げですか。
2000円が当面の上限と見ていましたが、意外と今回は強いですね。
ぼつぼつ行きましょう。
コニャニャチハ。
昨日の上ヒゲをカバーするロウソクが出て来ましたね。
今日のサポートするローソク足は重要、一過性に終わりませんように。
投資家必見!動き出す前の注目株を先取り
詳細は で配信中
I ɪᴅ: を検索して追加
2000円おめでとうございます
このまま配当権利まで維持してほしいな
おはも~ござます。
稼ぐ力は地味ながらもある企業ですから、増配発表で買われて来ましたね。
前回2000円超えした時は暫くしてズルズル下がってしまったので、今回は留まって更に上を目指してくれたら良いですね。
中間配当予想の修正お知らせ、増配+5円。(年間55円→60円)
国立博物館の年パスに隠れがちだけど、配当も10年くらい増配続きで嬉しい。
東京国立博物館にまた行って来たよ。
ここだけは手放せない。
株価がもう少し上がってくれたら言う事なしだけど⋯
2025 年7月25日 の開示
株式会社コアを代表社とする4社は、東京都デジタルサービス局が実施する令和7年度東京データプラットフォーム ケーススタディ事業に「フェーズフリーの地域密着型情報配信プロジェクト」が採択され、共同実証事業に着手することをお知らせいたします。
■本プロジェクトの概要
本プロジェクトでは、平時・災害時を問わず、住民に対してきめ細かな情報を確実に届ける手段の確立が課題となっています。特に、デジタルに不慣れな方へ信頼性の高い情報伝達方法や、それにかかるコ