銘柄ランキング

このサイトをシェアご感想お待ちしております

2025/02/02 17:00(日)

株主優待と高配当株を買い続ける株式投資ブログ 関連銘柄15件

2月株主優待のオススメ銘柄まとめ【小売銘柄が多い】 @kibinago7777さんをフォロー ツイート
2月株主優待のなかから、おすすめ銘柄を紹介します。
僕は、株主優待や配当金といったインカムゲインを目的に投資しています。
株主優待では、食品・飲料・食事券・金券など、生活に必要なあらゆるものが貰えるのです。
もはや今では、株主優待がない生活は考えられません。
今回、2月株主優待から、僕が買いたいな~と思う銘柄を選んでみました。
2025年2月の権利付き最終日は、26日になります。







■2月株主優待の特徴とは?

2月の株主優待銘柄数は、143銘柄で、4番目に多い月です。
そして、なんといっても、最大の特徴は、人気の高い生活関連の銘柄が多いことです。
やっぱり生活に身近な株主優待は、惹かれます。
我が家の保有株でも、イオンモール、コメダ珈琲、イオン、イオンディライトなど、沢山あるので楽しみです。
株主優待が届く時期が、今から本当に待ち遠しいです。
財務・業績が安定して、配当利回りも高く、さらに、株主優待も充実した銘柄を仕込みたいです。
【おすすめ記事】
これまでの株主優待生活まとめ。もはや株主優待は、我…
https://kibinago7777.blogspot.com/2017/01/2017_49.html
この記事の全てを見る

この記事の関連株銘柄

2686 (株)ジーフット

市場 東証STD

業種: 小売業

ジーフット株式会社は、総合小売業を主力事業とし、総合スーパー(GMS)事業を中心に展開しています。また、専門店事業、デベロッパー事業、サービス事業も展開しています。

2686 ジーフットの株価/情報まとめ

3048 (株)ビックカメラ

市場 東証PRM

業種: 小売業

家電量販大手。傘下にソフマップ、コジマ等。主要駅周辺に大型店舗を展開。

3048 ビックカメラの株価/情報まとめ

3050 DCMホールディングス(株)

市場 東証PRM

業種: 小売業

ホームセンター事業を展開する企業。傘下にDCMカーマ、DCMダイキ、DCMホーマックなど。

3050 DCMHDの株価/情報まとめ

3086 J.フロント リテイリング(株)

市場 東証PRM

業種: 小売業

大手百貨店グループ。傘下に「大丸松坂屋百貨店」やファッションビルの「パルコ」など。百貨店業等の事業を行う子会社及びグループ会社の経営計画・管理並びにそれに付帯する業務。

3086 Jフロントリテイリングの株価/情報まとめ

3387 (株)クリエイト・レストランツ・ホールディングス

市場 東証PRM

業種: 小売業

フードコートやレストランを運営。立地に合わせて業態開発をするマルチブランド・マルチロケーション戦略

3387 クリエイトレストランツHDの株価/情報まとめ

3543 (株)コメダホールディングス

市場 東証PRM

業種: 卸売業

喫茶店チェーンを運営する株式会社コメダの持株会社。珈琲所コメダ珈琲店などを展開

3543 コメダHDの株価/情報まとめ

3548 (株)バロックジャパンリミテッド

市場 東証PRM

業種: 小売業

婦人服の企画、製造、販売。衣料、アクセサリーの輸出輸入業務及び小売。「マウジー(moussy)」

3548 バロックジャパンリミテッドの株価/情報まとめ

6086 シンメンテホールディングス(株)

市場 東証GRT

業種: サービス業

厨房設備の維持・保全のためのトータルメンテナンスサービス。飲食チェーン、物販・小売チェーンが主要顧客。

6086 シンメンテHDの株価/情報まとめ

7520 (株)エコス

市場 東証PRM

業種: 小売業

Eco’s Co.,Ltd. is a Japan-based company mainly engaged in the supermarket business. The Company is engaged in the sale of foods, fresh foods, general foods and daily necessities, and the wholesale of general foods and daily necessities. The Company is also engaged in the rental of store and real estate, the logistics business, and brokerage of store properties.

7520 エコスの株価/情報まとめ

7611 (株)ハイデイ日高

市場 東証PRM

業種: 小売業

株式会社日高屋は、主にレストランチェーンの運営を行っている日本に拠点を置く企業です。同社は、「中華そば日高屋」および「中華食堂日高屋」という名称のレストランを通じて、ラーメン、餃子、中華料理を提供しています。

7611 ハイデイ日高の株価/情報まとめ

7679 (株)薬王堂ホールディングス

市場 東証PRM

業種: 小売業

医薬品、化粧品、食品、食料品などの日用品に特化したドラッグストア「薬王堂」の運営など。バラエティ型コンビニエンス。食品、化粧品も進出。

7679 薬王堂HDの株価/情報まとめ

8167 (株)リテールパートナーズ

市場 東証PRM

業種: 小売業

リテールパートナーズ株式会社は、主にスーパーマーケット事業とディスカウントストア事業を行っている日本企業です。同社は2つの事業セグメントで事業を展開しています。

8167 リテールパートナーズの株価/情報まとめ

8198 マックスバリュ東海(株)

市場 東証STD

業種: 小売業

Maxvalu Tokai Co., Ltd. is a Japan-based retailer. The Company is mainly engaged in the operation of regional supermarket chains in the Shizuoka, Kanagawa, Yamanashi and Aichi Prefectures. It is engaged in the provision of products under AEON’s brand name Top Value, purchase of miscellaneous goods and materials, management of stores, opening of stores in the shopping centers, consignment of credit and electronic money businesses, as well as logistic business.

8198 マックスバリュ東海の株価/情報まとめ

8267 イオン(株)

市場 東証PRM

業種: 小売業

日本国内外260余の企業で構成される大手流通グループ「イオングループ」を統括する純粋持株会社。四日市岡田家の初代岡田惣左衛門が、四日市久六町(現在の三重県四日市市)で創業した太物・小間物商「篠原屋」を起源

8267 イオンの株価/情報まとめ

8905 イオンモール(株)

市場 東証PRM

業種: 不動産業

イオンモール株式会社は、日本を拠点とし、主に日本国内および海外でショッピングモール事業を展開している企業です。同社は、日本、中国、ASEAN の 3 つの地域セグメントで事業を展開しています。

8905 イオンモールの株価/情報まとめ

9414 日本BS放送(株)

市場 東証STD

業種: 情報・通信

BSデジタル放送を行っている衛星基幹放送事業者。ビックカメラグループ。株式の6割を保有するビックカメラの影響が強く、ビックカメラ・ソフマップ・コジマの店頭で当局の番宣ポスターを配布したり、コマーシャルにおいてもビックカメラ・コジマの合同CMが頻繁に見られたりしている。

9414 日本BS放送の株価/情報まとめ

9787 イオンディライト(株)

市場 東証PRM

業種: サービス業

イオンディライト株式会社は、2つの事業セグメントで事業を展開しています。総合ファシリティマネジメントサービス(FMS)セグメントは、修理、点検、メンテナンスサービスを提供するファシリティマネジメント事業、警備業務、輸送保安誘導、貴重品輸送などを提供するセキュリティ事業、清掃業務などを提供する清掃事業、大規模メンテナンス、店舗内装工事などを行う建設工事事業、間接材購買代行サービス、資材調達サービスなどを提供する資材関連事業、自動販売機事業、家事支援サービス、小売店事業などのサポート事業を行っています。

9787 イオンディライトの株価/情報まとめ

9842 アークランズ(株)

市場 東証PRM

業種: 小売業

グループ全体で全国にホームセンター事業を展開している企業。「ホームセンタームサシ」「ビバホーム」などの小売事業、外食事業、卸売事業、リフォーム事業、フィットネス事業、EC事業、不動産業など。

9842 アークランズの株価/情報まとめ

9861 (株)吉野家ホールディングス

市場 東証PRM

業種: 小売業

牛丼屋の代名詞的老舗。創業者・松田栄吉が大阪府西成郡野田村字吉野(上京時は大阪市北区西成野田字吉野。現在の同市福島区吉野)の出身だったことから屋号が吉野家になった。

9861 吉野家HDの株価/情報まとめ

9876 (株)コックス

市場 東証STD

業種: 小売業

カジュアルファッション衣料専門店。イオングループ。紳士衣料、婦人衣料、子供衣料ならびに雑貨商品の企画・製造・販売。

9876 コックスの株価/情報まとめ

株主優待と高配当株を買い続ける株式投資ブログの新着記事

今日注目の株式投資ツイッターアカウント アクセス数ランキングTOP10

話題株(1週間)

今週注目されていた銘柄のランキング。5営業日の累計で計算されています。

話題株(1ヶ月)

この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月はフジクラの月でした。

Y板 投稿数 1月21日 10時48分

Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。

Y板 投稿数ランキング11位以下を表示

株トレンドキーワードランク

【いま】投資家(個人投資家/株トレーダー)の間でトレンドになっているハッシュタグのランキング。銘柄コードが記載されているキーワードはそのまま銘柄ページに移動します

株トレンドの続き

Topへ戻る