銘柄ランキング

このサイトをシェアご感想お待ちしております

2025/02/08 04:35(土)

株修羅本家 関連銘柄8件

nothumb 日経平均株価 ¥38,787(▲¥279)
好決算でも上がらない!日本は本当にダメな国だなと実感させられる相場
後場の相場概況
ザラ場中、決算の最中ということもあり、またドル円がまたまた¥151を瞬間的に割り込むような突っ込みを見せたこともあって、買うに買えない状況で推移した週末の後場。
短期資金は決算狙いで鞘をとろうと必死になっているように見えたけど、結局好決算+増配という組み合わせのみ買いで、あとはどんな決算であっても売られるという刹那的な値動きで、ほぼほぼギブアップという感じだったね。
今日の値動きを見ても、ちょっと2月相場は厳しいかな、と感じざるを得ず、おまけに日銀が本当に寝ぼけてるのが、関係者の発言でわかったというか、今年は利上げイヤーにするらしいからね。頭おかしいんじゃないの?って個人的には思ったり。
こいつ等、5月の賃上げは確定的とかで、金融政策を正常化する、みたいな意味不明な理由を付けて利上げをする。物価が高くなるから利上げをする、という事らしいけど、今の国内経済でこれ以上物価が上がったら消費者は買わないよ。容量を小さくして値上げして、なんてなれば自然に買…
https://kabusyurahonnke.com/post-28817/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=post-28817
この記事の全てを見る

この記事の関連株銘柄

1480 (NEXT FUNDS)野村企業価値分配指数上場投信

市場

業種: チャート

1480 野村企業価値分配指数上場投信の株価/情報まとめ

1570 (NEXT FUNDS)日経平均レバレッジ上場投信

市場

業種: チャート

日々の騰落率を日経平均株価の騰落率のおよそ2倍として計算された指数。日本経済新聞社が算出。連動 ETF。

1570 日経平均レバレッジ上場投信の株価/情報まとめ

6501 (株)日立製作所

市場 東証PRM

業種: 電気機器

総合電機メーカー。売上高で業界首位。重電8社の一角。大手重電3社(日立製作所、東芝、三菱電機)の一角。

6501 日立製作所の株価/情報まとめ

6703 OKI

市場 東証PRM

業種: 電気機器

通信機器、現金自動預け払い機 (ATM) 等の情報機器を主体に製造するメーカー。沖電気。

6703 OKIの株価/情報まとめ

7201 日産自動車(株)

市場 東証PRM

業種: 輸送用機器

大手自動車メーカー。日本国外の一部では、高級車ブランドである「インフィニティ(INFINITI)」も展開しており、現在はフランスの自動車製造大手ルノーとアライアンス関係。

7201 日産自動車の株価/情報まとめ

7203 トヨタ自動車(株)

市場 東証PRM

業種: 輸送用機器

世界最大手の自動車メーカー。単一メーカーとしては日本最大で、世界各地に拠点を有していると同時にトヨタグループの中核を占める。

7203 トヨタ自動車の株価/情報まとめ

8306 (株)三菱UFJフィナンシャル・グループ

市場 東証PRM

業種: 銀行業

国内最大の金融持株会社。総合金融グループには三菱東京UFJ銀行、三菱UFJ信託銀行、三菱UFJ証券ホールディングス、三菱UFJリース、三菱UFJニコスなど

8306 三菱UFJFGの株価/情報まとめ

8316 (株)三井住友フィナンシャルグループ

市場 東証PRM

業種: 銀行業

三井住友銀行(SMBC、都市銀行)、三井住友カード(クレジットカード会社)、三井住友ファイナンス&リース、日本総合研究所、SMBCフレンド証券を傘下に置く金融持株会社

8316 三井住友FGの株価/情報まとめ

株修羅本家の新着記事

話題株(1週間)

今週注目されていた銘柄のランキング。5営業日の累計で計算されています。

話題株(1ヶ月)

この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月はリミポの月でした。

Y板 投稿数 1月21日 10時48分

Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。

Y板 投稿数ランキング11位以下を表示

株トレンドキーワードランク

【いま】投資家(個人投資家/株トレーダー)の間でトレンドになっているハッシュタグのランキング。銘柄コードが記載されているキーワードはそのまま銘柄ページに移動します

株トレンドの続き

Topへ戻る