銘柄ランキング

このサイトをシェアご感想お待ちしております

2025/05/12 13:25(月)

NJI新興市場最新情報 関連銘柄12件

■■1月の会員ページ掲載「☆GJレポート銘柄」
☆GJ銘柄 2025/1/6 08:27
☆4598 Delta-Fly Pharma ¥567
12/18に直近高値となる¥740までありましたが、
その後は売りが先行し年末にかけては3日続落。
まずは戻り高値¥740が目標となりますが、
今年は開発薬の一段の進展が期待でき
株価倍増以上の狙いで下値を仕込んでみます。
安値506 高値645 値幅139 上昇率27%
☆GJ銘柄 2025/1/8 08:46
☆5026 トリプルアイズ ¥1219
昨日は続伸。
年初は直近安値圏からの離脱を試す動きが出てきている。
自社でAIを開発している点で技術力は認められており、
前期(24/08期)から黒字転換と業績も伴ってきたことから
仕込み買いから株価の動向にも注目してみたい。
安値1,225 高値1,445 値幅220 上昇率17%
☆GJ銘柄 2025/1/10 08:35
☆2586 フルッタフルッタ ¥108
昨日は4日ぶり反発。
昨夏の上場来安値¥25から大化けとなった
11/7の昨年来高値¥325から調整中も
フシ目¥100付近は押し目買いも厚くなってきており…
http://www.nji.jp/nji%E5%AE%9F%E7%B8%BE/%E2%96%A0%E2%96%A0%EF%BC%91%E6%9C%88%E3%81%AE%E4%BC%9A%E5%93%A1%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E6%8E%B2%E8%BC%89%E3%80%8C%E2%98%86%EF%BD%87%EF%BD%8A%E3%83%AC%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E9%8A%98%E6%9F%84-2/
この記事の全てを見る

この記事の関連株銘柄

2154 (株)オープンアップグループ

市場 東証PRM

業種: サービス業

元Benext-Yumeshin Group CoであるOpen Up Group Incは、主に派遣エンジニアとビジネス契約を派遣する人事サービスに従事する日本に拠点を置く企業です。同社は4つのビジネスセグメントで事業を展開しています。

2154 オープンアップGの株価/情報まとめ

2586 (株)フルッタフルッタ

市場 東証GRT

業種: 食料品

アサイーなどのブラジル最大手アマゾンフルーツサプライヤーCAMTA産フルーツ原料の輸入販売。

2586 フルッタフルッタの株価/情報まとめ

2700 木徳神糧(株)

市場 東証STD

業種: 卸売業

木徳と神糧物産が合併して設立された米穀製品専門の商社。米穀、飼料、鶏卵、食品の4つの事業を展開。米穀事業。飼料事業。海外事業。コメ加工食品事業。

2700 木徳神糧の株価/情報まとめ

3185 夢展望(株)

市場 東証GRT

業種: 小売業

女性子供用衣料・小物の通信販売をネット限定でおこなう企業。RIZAPグループ傘下。女性向けファッションをスマートフォンを中心としたモバイル端末をターゲットにEコマースを運営している衣料品販売事業。玩具・雑貨販売事業。ECモールなどの外部販売チャネルへの卸売りや実店舗での販売も行っている。

3185 夢展望の株価/情報まとめ

4074 (株)ラキール

市場 東証GRT

業種: 情報・通信

多数のクラウドサービスやレガシーが存在する事を前提としてプロセス統治、データ統合、レガシーマイグレーション、および高生産性のサービス開発を行なうことをコンセプトとしたプラットフォーム「LaKeel DX」とその関連製品の開発・販売などを行う企業。LaKeel事業。

4074 ラキールの株価/情報まとめ

4598 Delta-Fly Pharma(株)

市場 東証GRT

業種: 医薬品

抗がん剤を「モジュール創薬」という独自のコンセプトで製品を開発するバイオベンチャー。モジュール創薬というのは、既存の薬剤を改良したり、開発を断念した薬剤の用量を見直すなどして、基礎研究にはお金をかけず臨床開発に注力して開発を進めようという、同社独自の開発手法。

4598 Delta-FlyPharmaの株価/情報まとめ

4772 (株)ストリームメディアコーポレーション

市場 東証GRT

業種: 情報・通信

アジアを舞台としたエンターテイメント企業。旧デジタルアドベンチャー。韓流スターのコンテンツ事業が主力。日本・韓国のみならずアジア全体を舞台として、日本からアジアに向け情報発信を行い、マネジメント、メディア、ネットワークコミュニケーション、映像・音楽など、各事業で確固たるポジションを確立。放送事業。マネジメント事業。モバイル事業。ファンクラブ事業。MD事業。イベント事業。ライツ事業。

4772 ストリームメディアコーポの株価/情報まとめ

5026 (株)トリプルアイズ

市場 東証GRT

業種: 情報・通信

ITベンチャー。囲碁AI研究、IoT、ブロックチェーンなどを研究・開発している。システムインテグレーションおよびAIプラットフォームの提供。

5026 トリプルアイズの株価/情報まとめ

5243 note(株)

市場 東証GRT

業種: 情報・通信

CtoCメディアプラットフォーム『note』、メディアSaaS『note pro』を運営している企業。デジタルコンテンツの企画、制作、配信。

5243 noteの株価/情報まとめ

7352 (株)TWOSTONE&Sons

市場 東証GRT

業種: サービス業

AIやビッグデータなどの先進技術を活用し、複合的に合目的性を持った事業を展開している企業。ITを活用したサービス事業。ITソリューション、戦略・ITコンサルティング、IT人材紹介サービス、IT研修サービス、マーケティングソリューション、プロ人材活用サービスなど。

7352 TWOSTONE&Sonsの株価/情報まとめ

7451 三菱食品(株)

市場 東証STD

業種: 卸売業

Mitsubishi Shokuhin Co。、Ltd。

7451 三菱食品の株価/情報まとめ

9613 (株)NTTデータグループ

市場 東証PRM

業種: 情報・通信

データ通信やシステム構築事業を行っている日本のシステムインテグレーター。情報サービス事業の最大手。日本電信電話(NTT)のデータ通信事業本部が源。システムインテグレーション事業。ネットワークシステムサービス事業など。

9613 NTTデータGの株価/情報まとめ

NJI新興市場最新情報の新着記事

話題株(1週間)

今週注目されていた銘柄のランキング。5営業日の累計で計算されています。

話題株(1ヶ月)

この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月はフジクラの月でした。

Y板 投稿数 1月21日 10時48分

Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。

Y板 投稿数ランキング11位以下を表示

株トレンドキーワードランク

【いま】投資家(個人投資家/株トレーダー)の間でトレンドになっているハッシュタグのランキング。銘柄コードが記載されているキーワードはそのまま銘柄ページに移動します

株トレンドの続き

Topへ戻る