銘柄ランキング

このサイトをシェアご感想お待ちしております

2025/08/06 06:00(水)

サラリーマンが株式投資でセミリタイアを目指してみました。 関連銘柄0件

nothumb 本日はいただいたご質問に回答いたします。
<ご質問>
----
私は投資信託を2つ積み立てていまして、一つの積み立て(セゾン投信)は2000万程度あり、もう一つのNISA口座(S&P500)に400万程度ありますがNISA口座に全て資金を纏めて運用した方が良いと思いますでしょうか?
それとも別々で積み立ての方が良いでしょうか?(2000万の口座の積み立ては現在中止しており、NISA口座には月々10万程度積みたてています)ご意見をいただけると幸いです。
----
まず、株式市場が長期的に右肩上がりになるという前提に立つなら、できるだけ早いタイミングで非課税口座を最大限活用するという考え方があります。
現在、NISA口座で毎月10万円(年間120万円)を積み立てているのであれば、セゾン投信を年間240万円取り崩してNISAの成長投資枠でS&P500に投資することで、年間360万円の非課税投資枠をフルに活用できますが、この場合はセゾン投信を解約した時点で申告分離課税がかかり、利益に対して約20%の課税が発生します。
一方で、課税を発生させてまでNISAに乗り換えると、課税分だけ投資元本が減…
https://kabu2oku.doorblog.jp/archives/50885345.html
この記事の全てを見る

サラリーマンが株式投資でセミリタイアを目指してみました。の新着記事

話題株(1ヶ月)

この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月はメタプラネットの月でした。

Y板 投稿数 1月21日 10時48分

Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。

Y板 投稿数ランキング11位以下を表示

株トレンドキーワードランク

【いま】投資家(個人投資家/株トレーダー)の間でトレンドになっているハッシュタグのランキング。銘柄コードが記載されているキーワードはそのまま銘柄ページに移動します

株トレンドの続き

Topへ戻る