銘柄ランキング

このサイトをシェアご感想お待ちしております

2025/11/11 17:15(火)

兼業投資家が小金持ちを目指すブログ 関連銘柄9件

nothumb 米国で政府閉鎖解除への期待が高まり、AI関連株を中心に主要3指数が大幅上昇しました。その流れを受けた日本市場も朝方は買いが先行しましたが、引けにかけて失速し小反落で終了。本記事では、米国・日本両市場の動きと注目ポイントを整理するとともに、積み立てやスイングトレードによる買い増し状況、決算銘柄の分析、そして今後の投資方針についてまとめています。
2025年11月11日の市況|政府閉鎖解除期待で米国株上昇、日本は小反落
主要指数(11月11日時点)
日経平均:50,842.93(-68.83)TOPIX:3,321.58(+4.16)NYダウ:47368.63(+381.53)NASDAQ:23527.17(+522.64)S&P500:6832.43(+103.63)
米国市場(11月10日)
ホワイトハウスが政府閉鎖の終結に向けた超党派合意を支持したことで、政府機関の再開が数日内に実現するとの見通しが強まりました。共和党のスーン上院院内総務が「数時間以内に採決を行う可能性がある」と発言したことも追い風となり、投資家心理が改善。主要3指数はそろって大幅に上昇しました。
特にA…
https://kabu-hajimeta.com/post-11143/
この記事の全てを見る

この記事の関連株銘柄

1812 鹿島

市場 東証PRM

業種: 建設業

大手総合建設会社。「スーパーゼネコン」とも称される、ゼネコン大手五社の一つ。

1812 鹿島の株価/情報まとめ

1852 (株)淺沼組

市場 東証PRM

業種: 建設業

関西系の中堅ゼネコン(総合建設業)。官公庁建設に実績。

1852 淺沼組の株価/情報まとめ

3798 ULSグループ(株)

市場 東証STD

業種: 情報・通信

戦略的IT領域におけるITコンサルティング及びITソリューション事業

3798 ULSGの株価/情報まとめ

5016 JX金属(株)

市場 東証PRM

業種: 非鉄金属

5016 JX金属の株価/情報まとめ

6269 三井海洋開発(株)

市場 東証PRM

業種: 機械

浮体式の海洋石油・ガス生産設備(FPSO)の設計・建造を主な事業とする三井グループの企業。浮体式海洋石油・ガス生産設備(FPSO、FSO及びTLP等)の設計・建造・据付、販売、リース及びオペレーションサービス。

6269 三井海洋開発の株価/情報まとめ

8136 (株)サンリオ

市場 東証PRM

業種: 卸売業

ソーシャルコミュニケーションギフト商品(プレゼント用品)の企画・販売、グリーティングカードの企画・販売。「ハローキティ」など海外ライセンスで利益の大半を稼ぐ

8136 サンリオの株価/情報まとめ

8354 (株)ふくおかフィナンシャルグループ

市場 東証PRM

業種: 銀行業

福岡フィナンシャルグループ株式会社は、主に銀行業務に従事する日本を拠点とする会社です。銀行事業は、預金、融資、国内為替、外国為替などの銀行サービスの提供に従事しています。

8354 ふくおかFGの株価/情報まとめ

9684 (株)スクウェア・エニックス・ホールディングス

市場 東証PRM

業種: 情報・通信

ドラクエのエニックス、ファイナルファンタジーのスクウェアが合併。ゲーム事業・コンテンツ事業・出版事業など

9684 スクウェアエニックスHDの株価/情報まとめ

9697 (株)カプコン

市場 東証PRM

業種: 情報・通信

アーケードゲームやコンシューマーゲームの開発・販売。モンスターハンター、ストリートファイター等アクション系に人気作品多数。

9697 カプコンの株価/情報まとめ

兼業投資家が小金持ちを目指すブログの新着記事

話題株(1週間)

今週注目されていた銘柄のランキング。5営業日の累計で計算されています。

話題株(1ヶ月)

この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月はメタプラネットの月でした。

Y板 投稿数 1月21日 10時48分

Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。

Y板 投稿数ランキング11位以下を表示

株トレンドキーワードランク

【いま】投資家(個人投資家/株トレーダー)の間でトレンドになっているハッシュタグのランキング。銘柄コードが記載されているキーワードはそのまま銘柄ページに移動します

株トレンドの続き

Topへ戻る