銘柄ランキング

このサイトをシェアご感想お待ちしております

2025/04/25 13:00(金)

関連銘柄1件

 第一三共が4月25日後場に発表した25年3月期決算(連結、IFRS)は売上収益1兆8862億5600万円(前期比17.8%増)、純利益2957億5600万円(同47.3%増)だった。・・・

https://kabushiki.jp/news/692508 この記事の続きを見る

この株式ニュースの関連銘柄

4568 第一三共(株)

市場 東証PRM

業種: 医薬品

国内製薬メーカー大手5社の1つ。がんに強み。先進的グローバル創薬企業を目指す。

4568 第一三共の株価/情報まとめ

この記事の関連ニュース

5/17

08:51

ADR日本株ランキング~第一三共など全般買い優勢、シカゴは大阪比225円高の37995円~

日本株ランキング~第一三共など全般買い優勢、シカゴは大阪比225円高の37995円~ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル145.79…

5/13

07:45

ADR日本株ランキング~中外製薬などほぼ全面高、シカゴは大阪比1060円高の38760円~

日本株ランキング~中外製薬などほぼ全面高、シカゴは大阪比1060円高の38760円~ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル148.35…

5/13

07:39

12日のADR動向=円換算値で武田薬、第一三共、IHIなどが高い

 12日のADR(米国預託証券)は、円換算値で12日の東京終値に比べ、全面高だった。 円換算値で、武田薬、第一三共、IHI、HOYA、ソ・・・

5/12

19:06

第一三共の人事制度改革 大卒初任給35万円、30代を幹部登用し年収40%増

5月12日、第一三共はグローバル共通の新しい人事制度を導入すると発表した。奥澤宏幸社長は記者発表会で「がん事業の急速な拡大により、当社はかつてないス…

5/12

12:49

日経平均50円程度安、マイナス寄与度は中外薬、リクルートH、第一三共が上位

 12日午後零時45分すぎの日経平均株価は、前週末比50円程度安い3万7450円近辺で推移する。前場に上値が重い展開が続いていたことや、模様眺めムー…

話題株(1週間)

今週注目されていた銘柄のランキング。5営業日の累計で計算されています。

話題株(1ヶ月)

この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月はフジクラの月でした。

Y板 投稿数 1月21日 10時48分

Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。

Y板 投稿数ランキング11位以下を表示

株トレンドキーワードランク

【いま】投資家(個人投資家/株トレーダー)の間でトレンドになっているハッシュタグのランキング。銘柄コードが記載されているキーワードはそのまま銘柄ページに移動します

株トレンドの続き

Topへ戻る