銘柄ランキング

このサイトをシェアご感想お待ちしております

2025/05/15 09:40(木)

関連銘柄1件

 日本電気硝子の株価が14日まで4連騰となっており、14日には36万株の出来高を伴って前日比17円高と上伸して3500円台に乗せてきた。日足一目均衡表においても2つの先行スパンで囲まれ・・・

https://kabushiki.jp/news/697174 この記事の続きを見る

この株式ニュースの関連銘柄

5214 日本電気硝子(株)

市場 東証PRM

業種: ガラス・土石製品

滋賀県を地盤とするガラスメーカー。フラットパネルディスプレイ(FPD)用ガラスの大手で、液晶用ガラス基板では世界生産量で首位級。供給特殊ガラス製品の製造・販売およびガラス製造機械の製作・販売。

5214 日本電気硝子の株価/情報まとめ

この記事の関連ニュース

5/14

17:46

協立情報通信の3月決算はストック収益の伸長などにより減収だが増益、利益率向上

(決算速報)NTTドコモ、日本電気など主要パートナー企業5社の製品・サービスを融合展開協立情報通信<3670>(東証スタンダード)が4月14日午後発…

5/08

16:06

KDDIとNEC、国内最大規模のサイバーセキュリティ基盤構築へ、AIと知見を融合

政府機関・企業を守る純国産の防御体制を共同構築KDDI<9433>(東証プライム)とNEC(日本電気)<6701>(東証プライム)は5月8日、国内の…

5/01

13:09

日電硝 大幅反発、想定以上の滑り出しで通期予想を上方修正

日電硝<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0521400?fm=mj&…

5/01

13:09

日電硝---大幅反発、想定以上の滑り出しで通期予想を上方修正

日電硝---大幅反発、想定以上の滑り出しで通期予想を上方修正日電硝<5214>は大幅反発。前日に第1四半期の決算を発表、営業利益は79億円で前年同期…

5/01

09:14

日電硝子が急伸、25年12月期第2四半期と通期の利益予想を上方修正

 日本電気硝子が急伸し、一時256円高の3530円を付けている。4月30日引け後、25年12月期第2四半期累計(1-6月)と通期の連結利益予想を上方…

話題株(1週間)

今週注目されていた銘柄のランキング。5営業日の累計で計算されています。

話題株(1ヶ月)

この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月はフジクラの月でした。

Y板 投稿数 1月21日 10時48分

Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。

Y板 投稿数ランキング11位以下を表示

株トレンドキーワードランク

【いま】投資家(個人投資家/株トレーダー)の間でトレンドになっているハッシュタグのランキング。銘柄コードが記載されているキーワードはそのまま銘柄ページに移動します

株トレンドの続き

Topへ戻る