ホルダーの皆さま、去年の2011円目指して応援しましょう!
全力飯 海鮮フライ定食たべてきました。去年も9月は海鮮フライで風物詩ですね。
実食して味に唐揚げは違和感ない。確かに「海鮮フライ定食」に混ぜるにはコンセプトでバッドチョイスだが固定ファンに大飯喰らいの多そうな「全力飯」に加えるには納得できる。昨年の海鮮フライ定食は海老2本、牡蠣2個、ホタテ。これが水産物急騰でホタテ不可、海老も1本。ここに何とかサバを加えたけどさらに腹を一杯にする鶏唐揚げは全力飯をくう人々の財布を考えたら有と思う。ここまで努力しても2025海鮮フライ定食は1,089円。昨年は海
相変わらず下がらず強いね、下がれば買い増すだけど☺️
とんかつ和光が絶対王者だけどね
上場して無いから投資とは関係無いけど
雨の日も嵐の日で長く損益マイナスでも
カツ丼家族で食って待ってました
2,000信じてます
頑張れ
さぁみんな‼️終値で1900を超える時がやっと来たようだ‼️清々しい朝だな‼️
利益率が高い方が心臓なんだ、という解釈については、人それぞれなので、お好きに考えて全然オーケーと思いますよ。
ただ中期経営計画を見れば、この会社が成長の軸足としているのはホムセン事業である、以外の解釈は成り立ちようがありません。残念ですが。
強すぎるなー。権利前に買ってた分、流石にこんな高値もう来ないかもと長期塩漬けと諦めてたが、あっさり戻してきたよ。
やっと買い値に近づいて来ました!このまま下がらないでね(^^;)