今回も戻すかどうか、大局的な地合いは日本株黄金時代の好地合いだから、
値幅十分で戻すかもね 日柄も最近は短縮化傾向で、過疎板だからサクサク買いが入りそうな気も
何よりも決算無事通過の銘柄は、安心感もあって、
余程のクソ決算で無ければ、ローテで戻しやすい
こんにちは去年の暴落の際も絶妙なタイミングで参戦してましたのう
今回は何%戻り狙いですか 自分は来週中に5%と見ております
本当は売りで入りたいけれど、ここで入れる人が利益を得られるんだろうなあ?
来週から下落モードに入っていきそう。
昨日の引け前に急落イオン買った私が窓埋め待って初めて買ったので多分大丈夫です(笑)
損切りしてから、更に下げてるのかあ・・・
久々に値幅、日柄ともに大きめ長めの調整入るかも知れんね
月足レベルの調整だと5kもあり得るかな?
しかし、今回の決算ガイダンスばかり気にしてると、
株価の値動きに一番大切な、資金の流れを見誤る
先日の目標株価レーティングからの決算期待上げの高値更新で利確するべきだったという、タラれば、相場は難しいが醍醐味あるもんだ
久しぶりに、少しだけ参加しました。
7,020円 × 1,000株 です。
よろしくお願いします。
・
実力以上に株価が高評価され過ぎ銘柄の代表みたいな会社
それでも、USMHと比べたら割高感はあるだろうからね
USMHだともう値上がりや経営などより優待の話が中心になっている