個人的にはQUOカードの優待なんて、別にいらねぇ・・・
優待実施はまだ株主懇親会やってた時代に明確に理由付きでやらない旨を丁寧に説明してたし、説明のとおりの会社運営と当時の説明以上の増配がされているので優待は実施しないと思う。
優待実施しなさい、クオカードで株主を増やして
認知度アップすれば、まだまだ安いので上がる。
6000円の株
有機ELの出始めに株主総会で懸念を訴えてた株主に対しての会社の回答に近い状態に現状なっているから懸念があるなら株主総会で聞くのもありかも。
同じような話に液晶テレビが有機ELに置き換わると売り上げ影響出るよねという話が株主総会で昔出たけど、さほど置き換わること無かったし、話出た当時より売り上げ増えている。
懸念は大事だけど影響の分析がもっと大事。
トランプ関税で業績がいいの?という不安感から現状の株価で、好業績への期待感ってかなり減衰していると思う。
地産地消で中国生産は中国消費とはいっても世界経済冷えると業績への影響も出るだろうし。まあ、粘着剤の用途も昔に比べて増えたし、スマホやテレビの画面が小さくなることもないので、長い目で見て成長はするんだろうけど。
「業績がいいのにあがらない」じゃなくて、当社は業績がいいのは当たり前で、折込済の株価だから。
業績も好いし、もう少し上でもいいと思うのですが。??????
期待しています。頑張れ。!
この銘柄は下がっても狼狽せずに
ホールドしていられる安心感が凄くある。