オジサンです。 1月は+2.6%ということで、指数より少し勝ったくらい。 ボチボチかなと。 しかし、決算跨ぎをミスって2月初日…
株ブログ投資家記事検索『運用』
日本国内株式の個人投資家 株ブログの株価予想や売買情報の記事検索 一覧の表示。今注目の銘柄、急騰株、急落株、各個人投資家の予想はこちらから。サイト左部フォームより検索ができます。
株価ストップ高銘柄
株価ストップ安銘柄
銘柄ランキング
逆アクセスランキング
日本国内株式の個人投資家 株ブログの株価予想や売買情報の記事検索 一覧の表示。今注目の銘柄、急騰株、急落株、各個人投資家の予想はこちらから。サイト左部フォームより検索ができます。
2月3日(月)
00:59 | ||
オジサンです。 1月は+2.6%ということで、指数より少し勝ったくらい。 ボチボチかなと。 しかし、決算跨ぎをミスって2月初日… |
続きを記事で |
2月2日(日)
23:58 | ||
株探さんが1/31の個別銘柄のニュースをまとめてくれています。【好材料】 テラドローン <278A> [東証G] 自社開発の屋内点検用ドローン … |
続きを記事で |
22:45 | ||
1月が終わりましたね。 実は半月ほどお休みを頂いて遊んでおりました…笑 それはまた別に書くとして、取り急ぎは決算発表ですね!… |
続きを記事で |
18:32 | ||
SUSTEN(サステン)というロボアドに似たサービスが開始されました。今回も投資家目線で評判や評価を行いメリットやデメリットについてまとめています。… |
続きを記事で |
18:00 | ||
私はマクロミルというアンケートサイトを使ってポイ活に取り組んでいます。 またマクロミルとコインチェックが連携していることから、獲得したポイン… |
続きを記事で |
18:00 | ||
バルコス(7790)のIPO直前初値予想と気配運用が発表されました。いよいよ2025年IPOの幕開けですね。地方市場上場案件となるため、ご祝儀買いは… |
続きを記事で |
16:15 | ||
専業主婦の資産運用の選択肢として、「税金がかからないからお得」と言われることが多いNISAとiDeCo。 同じような制度に感じるかもしれま… |
続きを記事で |
16:07 | ||
明日はバルコス(7790)の上場日です。2025年のスタートIPO になりますが、名証ネクストへの上場、東証プロマーケットからの鞍替え状況、主幹事も… |
続きを記事で |
14:38 | ||
上方修正・増配・好材料情報 テラドローン 自社開発の屋内点検用ドローン 「Terra Xross 1」を日本とアメリカで同時発売。きんでん 今期経常… |
続きを記事で |
12:40 | ||
現在評価額+270万円です。 先週比-10万円でした。 2017.10月下旬に購入し買付手数料分が約12万円ですので-12万円からスタートです。配当… |
続きを記事で |
12:00 | ||
1: 2025/02/01(土) 22:22:14.522 最終的に使うんなら若いうちに使った方ができること多いと思うが 続きを読む |
続きを記事で |
11:22 | ||
2025年1月第4週(2025.1.27~2025.1.31)の株式運用パフォーマンス&保有株一覧(2025.1.31時点)についてです。 … |
続きを記事で |
10:37 | ||
フライヤー(323A)のブックビル期間が2/03 (月)に始まります。 2月下旬は3銘柄の上場が予定されていますが、その最初のIPOです。興味深いサ… |
続きを記事で |
10:00 | ||
1: 2025/02/01(土) 07:50:56.66 ラーメン店で、入店するための「パス」を客に求める動きがでてきている。商品の値段を上… |
続きを記事で |
08:26 | ||
2025年1月が終わりましたので、運用状況を確認します。さて、管理人 てぬきーずの資産状況は下記の通りです。 海外債券には、米国iシェアーズ優先イン… |
続きを記事で |
06:00 | ||
本日はいただいたご質問に回答いたします。 <ご質問> ‐‐‐‐ 新NISAの成長枠で個別株を買うのは良くないんですか? 知り合いは新NISAで個別… |
続きを記事で |
2月1日(土)
23:30 | ||
2025年1月末の運用益を更新しておきます。(メイン口座のみ)年初来比 +10.37% ※源泉徴収あり保有銘柄のうちPFの変動に寄与している主力枠の… |
続きを記事で |
19:01 | ||
2025年1月成績 グラフは、12/30基準の一か月推移です。 今月は日経平均・TOPIXとは連動しないことが多かったです。 盛り返して… |
続きを記事で |
19:00 | ||
1月が終わりましたが、資金力がないので今年はまだ何も買っていません。 ただ、保有株の動向を眺めるだけになっています。 1月の運用結果… |
続きを記事で |
18:52 | ||
2025年1月の資産運用の集計 毎年こういう月間集計結果を自分用の備忘録として ブログ記事として12回残そうと思うのですが 毎年3… |
続きを記事で |
17:06 | ||
大手ネット証券の2大対決といえばSBI証券 と楽天証券 です。各サービスの拡大傾向やポイント系の還元、取引手数料での戦いなど、2大ネット証券としてし… |
続きを記事で |
16:15 | ||
いやぁー、今日は朝目覚めたら9時だったよ、しかも夜中まったく途中で目を覚ますことなく朝までぐっすりだった。毎日がこんな睡眠出来たらどんなに快適だろう… |
続きを記事で |
16:05 | ||
ういーっす、お疲れさんです。最近は中国の企業が開発したAIで半導体株が揺れ動いていますな。どの国のAIでも良いんで、人間の代わりに働いてくれるAI… |
続きを記事で |
13:24 | ||
この記事では、私が新NISA成長投資枠で投資をしている「SBI日本シリーズ・日本高配当株式(分配)」について解説しています。 どうも〜!り… |
続きを記事で |
13:11 | ||
今月は株が+271.6万、FXが+8.1万でした。 初月から良い感じのスタートとなりました。ロットを増やしたのがフラグとなって大負けしたどうしようと… |
続きを記事で |
1
|
9
|
|
2
|
8
|
|
3
|
6
|
|
4
|
6
|
|
5
|
6
|
6
|
6
|
|
7
|
6
|
|
8
|
6
|
|
9
|
6
|
|
10
|
6
|
※ 「*」が表示されているキーワードをクリックすると、直接そのキーワードに関連する銘柄のツイート一覧を表示します。
今日注目の株式投資ツイッターアカウント アクセス数ランキングTOP10
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
話題株(1週間)
今週注目されていた銘柄のランキング。5営業日の累計で計算されています。
話題株(1ヶ月)
この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月はフジクラの月でした。
検索急騰 1月21日 10時08分
出来高急増、S高、株価急騰、暴落など様々な理由で今検索されている株銘柄のランキング。
Y板 投稿数 1月21日 10時48分
Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。
Topへ戻る