株関連ツイッター検索『オルツ』
話題株ランキングで集計されたツイッター株関連ツイートや銘柄情報を検索。サイト左部の検索フォームよりキーワードを入力してお探し下さい。
株価ストップ高銘柄
株価ストップ安銘柄
銘柄ランキング
逆アクセスランキング
話題株ランキングで集計されたツイッター株関連ツイートや銘柄情報を検索。サイト左部の検索フォームよりキーワードを入力してお探し下さい。
オルツの件で急に怖くなって、持っているサブスク/SaaS関連銘柄の広告宣伝費の推移をチェックしてる 最近少しサボり気味だったのだけど購入判断する前に過去5年程度の財務をExcel化していたので、販管費の内訳を調べて広告宣伝費を追記すれば売上に対する割合が確認できる。やっておいてよかった。
どうせ刺さらないけどとかなり上で指しておいた話題のオルツ 問題発覚前に 見事売り抜けました… https://t.co/rnNS4oWRki
オルツの件で急に怖くなって、持っているサブスク/SaaS関連銘柄の広告宣伝費の推移をチェックしてる 最近少しサボり気味だったのだけど購入判断する前に過去5年程度の財務をExcel化していたので、販管費の内訳を調べて広告宣伝費を追加するだけで売り上げに対する割合が確認できる。よかった。
こんな会社に手を出さないで健全で伸び代のある会社を買った方がいいと思います! オルツは最悪上場廃止になるかもしれないので https://t.co/068Sb653FV
オルツの件をアカデミアにわかりやすく説明すると、破竹の勢いで成長して昨年上場、NEDOから7億の研究費とかも取っていたAIスタートアップがめっちゃ悪質な売り上げの水増ししてて大炎上中という感じです。組織ぐるみな上、大手広告代理店の加担も疑われており、研究捏造とかよりも闇が深い。
AI新興のオルツ、収益過大計上疑惑で株価急落 問われる企業統治 - 日本経済新聞 https://t.co/c2KS4LMmvH https://t.co/qT2MkGEJcM
#WBS 石破氏 Vietnam訪問→関税で連携 TPP拡大Chance 総選挙 反虎の自由党が優勢→すり寄る は 石油産業を狙う AI Ventureの ㈱オルツ→売上高 過大計上疑惑 第三者委 調査中 空港 Bird Strike対策→AI鳥検知Systemや Bird Sonic導入で 鳥の侵入 半減 24年 世界の軍事費 390.5兆円 9.4%増 #NHK
個人的な所感としてはBDDやバリュエーションをちゃんとやれるだけのケイパビリティ無いんだろ?ということでしかないかな。 オルツの一件については。 一応記録として上場前の株主構成メモしておくかな。(あとデロイトもいっちょ噛みしてたね。) https://t.co/V30VQJtlSW
んー、オルツの大株主欄を見ると、ジャフコやSBIとかだから大丈夫だと思いますよ。。。
260A オルツ 話題の粉飾決算疑惑の会社。 詳しくは分かりませんが、田端さんのY O U T U B Eを見るとなんかヤバそうな会社ですね。持ってる人は早く売った方がいいかもしれませんね。 https://t.co/3WnMMo5pSn #オルツ #株式投資
広告宣伝費の「売上比率が高い200社」ランキング #東洋経済オンライン @Toyokeizai https://t.co/Q18P61iCDl 広告宣伝費率の話を見かけたので、以前のランキング記事を出してみた。まぁ東京通信はまあまあ良くわからん会社の部類だが、逆にオルツが異常なのが分かるな。
そもそも本当に使われていてデータが溜まっているなら、ここを買収する必要無いよな オルツ、国内シェアNo.2の人力文字起こし事業を買収完了 https://t.co/EqDSZwG3pQ @PRTIMES_JPより
某界隈の方達、日本M&Aセンターの不適切会計の時には鬼の首を取ったかのように叩いていたが、オルツの不適切会計についてはダンマリどころか「VCはDDしている暇はない(意訳)」などと自己保身しつつドヤり散らかしている。そういう所が嫌われる所以だと思うんです。
某界隈の方達、日本M&Aセンターの不適切会計の時には鬼の首を取ったかのように叩いていたが、オルツの不適切会計についてはダンマリどころか「VCはDDしている暇はない(意訳)」などとドヤり散らかしている。そういう所が嫌われる所以だと思うんです。
このツイートがオルツの件でのVCについて一番しっくりきた。 投資後に気付いたor投資後にそういった事案が起きた場合、それは上場すればしらんってなるわな。 https://t.co/jA1rHgiYL6
オルツ粉飾疑惑、YouTubeで元社員が告発 監査法人シドーと主幹事・大和証券にも飛び火(cokiより) https://t.co/wuk0bZWwNJ
オルツ(260A)、現状りそなアセットマネジメント買い増し保有、ちな倒産で上場廃止が決定した日本電解(5759)は筆頭株主が寄らずストップ安2連荘の後に全部ロスカットw テックス・テクノロジーは保有割合が5%未満に減少 https://t.co/W1axQFtF7z 「5.95% → 0.00%」 https://t.co/H2WNRZelrU
粉飾決算疑義のオルツ、”AI企業”ながらもメルカリ・楽天を人力で転記。クラウドワークスで大量募集の実態。 https://t.co/8CuM18SMwK AI議事録で新規上場までは芽がある事業かなと思いますが、ポケモンカード関連とか粉飾決算疑惑とか、業務委託に20万円とかその分上乗せして売上にしてそうとかはダメ
りそなアセマネも信頼してた一因になって買いまくってしまいました。まありそなアセマネからみたらオルツ一社がどうなろうと業績にほぼ関係ないですし、どっちにしろ顧客の金ですからね https://t.co/aop8rGAiU8
議事録作成アプリを見繕っていたおりAI GIJIROKUってのが出てきて見ていたらその開発会社オルツ粉飾なんすか。 三社間の循環取引でADKが絡んでいて、アサツウが絡むなんてなんて大きなヤマと言う感じ。 IPOゴールの典型なんだけど、主幹事大和証券かあ。 https://t.co/f2aP1G60sr
オルツ単体の事件にするべきじゃなくてAIハイプに乗せられて株を買う一般株主から創業株主がお金を巻き上げる、しかもGENIACのような大規模な国家予算がそのバリュエーションアップに利用されているという、株式市場を使った搾取構造をどうにかするべき。
第1四半期決算延期し、第三者委員会設置。 これはヒドイ。株主さん可哀想としか… オルツがストップ安売り気配、売上高過大計上の疑い|会社四季報オンライン https://t.co/mF2Ud32WZs
現在もオルツ株を保有するジャフコは「情報収集(田端のYouTube配信)を見ながら第三者委員会の調査結果を注視したい」とした。
ジャフコ、情報収集するならワイのYouTube見といてよ! >現在もオルツ株を保有するジャフコは「情報収集をしながら第三者委員会の調査結果を注視したい」とした。 https://t.co/tkc6Ck83PE
AI新興のオルツ、収益過大計上疑惑で株価急落 問われる企業統治 - 日本経済新聞 https://t.co/hGFUjBGLQi
オルツの件で明らかになったのは、AIビジネス界隈でそれなりに先端にある企業(ここ賛否は相当あるけど)でも、AI使っての収益化はまだ全然難しいし、粉飾を避けることも隠すことも現時点のAIには出来なかったってことだよな。色々と思うとこあるよな。
上場会社云々の前に事業として体を成していない… 粉飾決算疑義のオルツ、”AI企業”ながらもメルカリ・楽天を人力で転記。クラウドワークスで大量募集の実態。 https://t.co/Pdb1IShJRn
他の人はわからないけど、私はVCが短期間のDDで「会計不正」まで見抜くのは難しいと思う 私がオルツのVCで問題と思うのは、IPOの売り出しやその後の売却で、一般投資家に売り抜けて利益を得ていること 何か知っていて知らないふりして売却していたなら不当利得ではないかというところ #オルツ https://t.co/gLHOXdaIS2
今日注目の株式投資ツイッターアカウント アクセス数ランキングTOP10
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
話題株(1週間)
今週注目されていた銘柄のランキング。5営業日の累計で計算されています。
話題株(1ヶ月)
この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月はフジクラの月でした。
検索急騰 1月21日 10時08分
出来高急増、S高、株価急騰、暴落など様々な理由で今検索されている株銘柄のランキング。
Y板 投稿数 1月21日 10時48分
Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。
Topへ戻る