理論株価
ttps://karl-eadeveloper.com/archives/1674/
あくまで未達の場合に株価が2分の1になる可能性を言いたかっただけなんですが。未達の可能性を強調していると誤解されたなら、申し訳ありません。(誤解されてはいけないので、今回の投稿は削除しておきます)スミマセン。
その場合は、中期計画を変更して欲しい
と言うか、2年目に使えない5年計画は…
ちょっと…
バランスシート
キャッシュ・フロー
損益計算書
損益分岐点
減価償却費
自己資本比率
など勉強して
理解してから書いた方が良いですよ
最初は半信半疑でしたが、「無料だし見てみよう」と思って参加。
毎朝7時に届く銘柄情報が本当にリアルタイムで、
その日のうちに動くことが多くて驚きました
しかも買い/売りタイミングまで細かく教えてくれるので、
初心者の自分でも安心して参考にできました。
後出しじゃないって、ここまで違うんだなと実感。
無料でここまで丁寧な情報はなかなかないと思います。
【 : 】に『急騰株リスト希望』と送ってみてください
まだ保有してるのは、買った平均株価が600円程度と安く買えてること、ここが日本酸素HDの株式を大量に保有してること、経営計画が達成できれば株価2倍にと少し期待してること、経営計画の未達が確定するまでは現在の株価水準を維持すると思われること等かな。
まっ、他で十分利益出てるのが一番ですかネ
赤字転落の可能性を具体的に示していただけますか?数年で利益剰余金が0になる可能性に言及されていますがそれだったら年間5000億というかつてなかつた巨大な赤字が数年続くことになりますね。その根拠は何なんですか?
まだ、ここの株式は保有してますし、ネガキャンがしたいわけではなく、他の保有株と比較して全く株価が上がらないから色々調べてみると客観的に見て厳しい現実しか見えないだけですネ。
今期の最終利益も既に下方修正してるし、製薬の売却益が含まれてるし(これらは全て会社発表の内容ですヨ)今期も製薬の売却益を除くと約300億しか利益がないのが現実です。現状、赤字転落も、そんなに悲観論とは思えないんですが? それとも来期以降、何か1,000億の利益を出せる新規事業でもあるのでしょうか? 日本酸素HDの株式売却しま
あなたの投稿内容は大半が会社発表内容等を勘案せず根拠の全くない思い込みの悲観論ですね‼️数年間で利益剰余金が0になる可能性や赤字転落可能性等なぜそんなに悲観論に確執されるのか不思議ですね‼️あなたは株主ではないみたいですね❗️もう過去売られたのでネガティブキャンペーンやっておられるですかね?