住友林業 (1911) 株予想・IR反応@ツイッター
住友林業(1911)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。住友林業の取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
株価ストップ高銘柄
株価ストップ安銘柄
銘柄ランキング
逆アクセスランキング
住友林業(1911)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。住友林業の取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
12時間以内の売買感情
買63.64%
売36.36%
【1911】住友林業が 増配を発表しました 2025年7月1日(火)からは 1→3の株式分割も実施されます! 株価4,209円 PER 7.00倍 PBR 0.98倍 配当利回り 4.34% ✨ 配当性向 30.3%⭕️ 現在株価は割安でコツコツ買うには いいタイミングだと思います ✨ ⚠️次回の権利付き最終日は 6月26日です
現在のポートフォリオです ペトロブラス 3,000株 ファイザー 2,000株 ヤマハ発動機 3,000株 住友林業 500株 資産評価額16,913,500円 年間配当額1,985,760円 ✨ 平均利回り11.74% 月給165,480円 日給5,440円 時給226円 分給3.77円 秒給0.06円でした... 石油株は儲かりますね ✨笑
来週もコツコツと購入を進めたい、注目の高配当銘柄をご紹介 優良株リスト配当利回りは2025年5月現在 みずほリース 1073円(4.47%) ヤマハ発動機 1110円(4.50%) 第一生命HD 1128円(4.25%) 住友林業 4209円(4.32%) コマツ 4422円(4.30%) 積水ハウス 3283円(4.39%) 三菱HCC
住友林業さん 株式3分割がひっそりと話題ですね 去年とか利回り3%超えないくらい株価高かった記憶なんですが 分割して株価下がるようなことあれば 利回り4.5%くらいいきますかね https://t.co/mGj5psYbWs
1911】住友林業が 増配を発表しました 2025年7月1日(火)からは 1→3の株式分割も実施されます! 株価4,209円 PER 7.00倍 PBR 0.98倍 配当利回り 4.34% ✨ 配当性向 30.3%⭕️ 現在株価は割安でコツコツ買うには いいタイミングだと思います ← いい情報ありがとうございました
住友林業、株式分割! 1株につき3株の割合で株式分割だとか。現在保有が200株なので600株に株数は爆増⬆️年間配当は端数の関係で182円→182.5円に微増配となるみたい。個人的には、絶賛含み損中なので ナンピンしやすくなるのは有り難いかな?
ポメまるさん、拝読いたしました 配当利回りを見ると欲しい銘柄はたくさんありますが、日経平均は平常運転で積極的に買いたいとも思えないですよね 住友林業の株式分割は個人的には有り難いなぁと思いながら、久しぶりに買えたらいいなと言うところです☺️
今でも住友林業配当利回り4%台は魅力的なんですがチャート的に分割買いか毎月端株積み立て向きですね、
【住友林業 1:3の株式分割】 「チャートはすでに1:2で割れてる」との声も…。 分割は流動性向上に期待。ただし足元は地合いと業績で冷静に判断。 買い増し戦略なら需給改善も視野。 #住友林業 #株式分割 #shogyo_sensei_invest #日本株 https://t.co/opDAmnLQ59
住友林業は昨年イケイケどんどんで利回りが低下し、買い増しを躊躇しましたが最近は利回りが4%以上に回復してます。分割もするし米国の住宅市場でも存在感を高めており好きな銘柄です。来週買お。 https://t.co/Hk8qJdxuLR
【株式分割×高配当の“超王道”戦略】 ※ツリーに解説あり 住友林業(1911)が動いた。 ✅ 1→3の株式分割を発表 ✅ 実質増配(182円 → 121.5円×3 = 364.5円) ✅ 配当利回りは“実質8%”水準に肉薄 一方で、業績は減益トレンド。 だが、チャートは25日・75日線にタッチ、転換の兆しか。 https://t.co/ZLokteDy1M
住友林業が株式3分割 株式分割を好感した買いが入って株価が超短期で上がったとしても、中長期で見るなら最近は株価下がりっぱなしだからちゃんと吟味しないとね 配当利回りは4%超えてて高配当株には入りそう
株価40%下落していた住友林業まさかの3分割に!中計目標は利回り6%!? チャンネル登録者数 20.8万人ひげづら株ちゃんねる https://t.co/EMXQAgFfr4
1911住友林業購入 配当利回り4.36% 日本の国土の800分の1を保有する超大地主企業。 林業より住宅のほうが主力ですね。 そろそろ底かなぁと思って買いました。 まだはもうなりもうはまだなりだからまだ底じゃないかも笑
住友林業1:3の株式分割ですか 欲しいと思いつつ下げ止まらないので買えてませんが、分割契機にトレンド変わるか注目したい。 PBR1倍割れ、利回り4%超え、過去の利回りもう少し高いので目安になるかわからないし、米国戸建ての見通しあも心配ですが、分割で買いやすくなれば動きそうな気も
今日の1株購入 ・マースグループHLDGS ・東京センチュリー ・ヒューリック ・アステラス製薬 ・積水ハウス ・住友林業 ・ENEOSホールディングス ・ヤマハ発動機 ヒューリックがいい感じで下がってきているので、いま狙い目だと思います。配当利回り3.94%、増配傾向です。 #投資家さんと繋がりたい
一番の厄介者住友林業がやっとプラ転 これからまだまだ上がりそうだけど セルインメイで一旦利確‼️ #住友林業 https://t.co/welRzWGNKa
【住友林業(1911)を15項目でチェック 】 配当利回り4.36%と水準はまずまず 自己資本比率40%超&ROE14%台と、収益性・安定性ともに優れた銘柄です✨ — ✅ 業績好調&還元姿勢にも注目 ・売上高:20,500億 → 25,560億円へ増収見通し ・EPS:569円 → 601円へ増加見通し ・1株配当:145円 →
今日の1株購入 ・マースグループHLDGS ・ヒューリック ・アステラス製薬 ・積水ハウス ・住友林業 ・ENEOSホールディングス ・ヤマハ発動機 ヒューリックを初めて買ってみました。もう少し押し目で待ちたいところでしたが、下がればナンピン買いしてもいい株価水準だと思って入りました。 #高配当株
日本株#株式投資 今週から少しずつ買い増ししたい優良高配当株 安定感と配当金の利回りで選ばれた10株MS&AD:3239円(利回り 4.79%) INPEX:1885円(4.77%) みずほリース:1066円(4.50%) 住友林業:4078円(4.46%) 三菱HCC:1054円(4.27%) 第一生命HD:1070円(4.48%)
おはよ☀️ しばらくチェックしていなかった、1928 積水ハウスの配当利回りが4.4%になっていました 株価も昨日で底打ち?に感じます。 1911 住友林業も同じ4.4% 1925 大和ハウスは3.33% 今なら値上がり益も狙えるかも?です‼️
食料危機とか来て欲しくないけど、住友林業とか、日本製紙あたりの木質チップとか農業に使い始めないかとちょっと妄想。 日本製紙は配当利回りは低いから買いにくいけど、PBRが低いのね。 住友林業はアメリカのカードローン延滞とか見てると手が出ないな。
住友林業 (1911) CF, 営業利益, 配当 米国金利の高さなどが懸念材料として出ているけど 自己資本比率も年々上げてて40%くらいあるし CFも健全。配当総額も急増中。配当性向は未だ低い。 これは配当銘柄としては十分魅力的では? 現在配当利回り4.5%くらい https://t.co/o1Gt8vpNBY
持株利回りTOP10 (5月24日時点) 1位 三菱HCキャピタル 5.69% 2位 MS&AD 5.22% 3位 ホンダ 5.14% 4位 みずほFG 5.09% 5位 三井住友トラスト4.74% 6位 三井住友FG4.73% 7位 INPEX4.64% 8位 豊田通商4.58% 9位 三菱商事4.48% 10位 みずほリース4.46% 住友林業、コマツ、トヨタを検討中。
住友グループ企業で欲しい銘柄、買い増したい銘柄と各配当利回り ①住友商事 3.81% ②住友電気工業 3.54% ③住友金属鉱山 4.02% ④住友重機械工業 4.29% ⑤住友林業 4.46% ⑥住友ゴム工業 3.97% ⑦住友大阪セメント 3.22% ⑧住友精化 4.52%
公開共有 〇住友林業 PER 6.8倍 PBR 0.91倍 利回り 4.46% 今期予想 1,230億(+5.6%) 関税の影響は軽微だが次回の決算で今期予想についてもう少し説明がありそうな感じ
昨日と気温10℃位ちがう 体調気をつけてください✨ 後場S株⇒売り発注 リコーリース 後場S株⇒買い発注 住友林業 SOMPO
今日のS株 INPEX/住友林業/積水ハウス/ヤマハ発/芙蓉リース/NTT/ヤマダ PFは-15.5万円。 なんだかパッとしない株式市場ですが、含み損銘柄をコツコツ買い増しする日々が続いてます。 明日からユニクロGUのセールなので行ってみようと思ってます☺️
メルカリ、安心になりました✨ トラブルの損害は全額補償 後場S株⇒売り発注 SRAHD 沖縄セルラー 後場S株⇒買い発注 住友林業 AGC MS&AD トヨタ ヤマハ発動機 FCC
証券会社、前からセキュリティ強化 しとけば良かったのに! ! やらなきゃだけど、せかしすぎ 前場S株⇒買い発注 住友林業 MS&AD トヨタ FCC
直近の住友林業のツイッターの反応
Topへ戻る