第一三共 (4568) 株予想・IR反応@ツイッター
第一三共(4568)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。第一三共の取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
株価ストップ高銘柄
株価ストップ安銘柄
銘柄ランキング
逆アクセスランキング
第一三共(4568)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。第一三共の取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
12時間以内の売買感情
none
4/11後場エントリー ・空売り200株(3330円) ・銘柄(4568) ・損切3340円 エントリー理由 ・日足で下向きパーフェクトオーダ #投資 #日経平均 #株式投資
4/11前場エントリー ・空売り200株(3280円) ・銘柄(4568) ・損切3300円 エントリー理由 ・1時間足25MAが抵抗 ・日足で下向きパーフェクトオーダー #投資 #日経平均 #株式投資
4/11前場エントリー ・空売り100株(4163円) ・銘柄(4568) ・利確目標4080円 ・損切4222円 エントリー理由 ・1時間足25MAが抵抗 ・高値圏で価格帯別出来高が多い ・直近で受給悪化 #投資 #日経平均 #株式投資
4/10前場エントリー ・空売り200株(3317円) ・銘柄(4568) ・利確目標3250円 ・損切3366円 エントリー理由 ・日足で下方向にパーフェクトオーダー #投資 #日経平均 #株式投資
4/9前場エントリー ・空売り200株(3254円) ・銘柄(4568) ・利確目標3200 ・損切3300円 エントリー理由 ・日足が下方向にパーフェクトオーダー ・VWAP値からの反発下落 #投資 #日経平均 #株式投資
今回の暴落で含み損と第一三共の損失の合計が30万に到達。 トヨタは-3万辺りで切ったからギリッギリで助かった 最低限長期保有株だけ残してたタカラトミーが大爆死しちゃってとんでもないことになってる ヤバいわよ https://t.co/EkMNhV0stk
含み損20万+第一三共の-13万の計30万か チキってタカラトミーと東海旅客鉄道を売却できなかった(こいつらだけで-14万)から明日死ぬかもしれない
後場の投稿通り、日経平均週足150MAタッチ後の 買いの動きを狙いましたがポジションを握り切れずでした。 初体験の暴落を怖がってしまいました。 日々、勉強。。 【4月損益】 +81,818円(前日比+398円) 【内訳】 ※()は銘柄コード (4568)+100 (6902)+750 (9107)-400 #投資 #日経平均 #株式投資
4/4前場エントリー ・信用買い100株(3740円) ・銘柄(4568) ・損切3692円 エントリー理由 ・寄付きから強い上昇 ・5分足でフィボナッチ0.5ラインまで下落後反発上昇 ・日経平均も上昇 #投資 #日経平均 #株式投資
2025.4.3 日経平均前日比-989の34,735 商船三井買ナンピン1計3 三菱UFJ買ナンピン1計4 レーザーテック含み損痛い 第一三共、ニトリ、良品計、イオン、三菱商高い 東エレ、ファストリ、アドテス、SBG、TDK、ファナック、ソニー、トヨタなど安い 日経平均は急反落し一時1600円安 米相互関税嫌気 https://t.co/CKuKDs329h
5333日本碍子 損切り 1865で2枚 その金で 4568第一三共 3730で一枚 早速含み損へ 少しでも安いと思った方に置き換えていく
4/2前場エントリー ・空売り200株(3705円) ・銘柄(4568) 決済予定値 ・日経平均が日中上昇傾向になったら利確 ・損切3780円 エントリー理由 ・週足13週MA、日足50MAで過去2回反発し下落 ・日足5MA以外下向きパーフェクトオーダー ・昨日の米国市場で医療セクター弱い #投資 #日経平均
2025.4.1 日経平均前日比+6の35,624 本日ノートレ 第一三共、リクルート、大塚HD、塩野義、東海HD高く NRIが買収への思惑で急騰 アドテス、TDK、NTTデータ、ニトリ、フジクラ安い 日経平均は前営業日比343円高と反発してスタートも、後場上げ幅縮小、一時マイナス圏に 米関税警戒し伸び悩み https://t.co/NASSkp7oaW
積水ハウス、指値してた額まで下がって約定✌️今利回り4.29%だから悪くないはず✨ あとはヤマハ発動機買うか、含み損の第一三共をナンピンするか…迷う〜
手を出したくても出せない銘柄3つ。信越化学、富士フイルム、第一三共。日本を代表する一流企業なんだけど、まだ底だとは思わないし、いずれ上げてくるにしても年単位で考えないと無理っぽい。その代わり、JX金属をナンピン覚悟で買ったら早速含み損。あちゃー!
4568 第一三共(株) +16(0.43%) 今期配当予想増額修正で高配当利回り着目の資金流入 びっくりしたわ これ明日爆上げじゃん https://t.co/FNXYPHUJod
後場の日経平均は114円高でスタート、みずほや第一三共などが上昇/後場の寄り付き概況 https://t.co/kc5IdshFpJ
日経平均、後場も上昇中! 3万7800円台後半をキープ✨ ソフトバンクGが45円分押し上げた影響も大! ✅バリュー株が引き続き強い ✅中外薬・第一三共・メルカリ↑ ✅日東電・信越化・オリンパス↓ #日経平均 #ソフトバンク #株式投資 #日本株 #後場 #メルカリ #中外製薬 #第一三共 https://t.co/OsO04Qo2MS
日経平均、後場も上昇中! 3万7800円台後半をキープ✨ ソフトバンクGが45円分押し上げた影響も大! ✅バリュー株が引き続き強い ✅中外薬・第一三共・メルカリ↑ ✅日東電・信越化・オリンパス↓ 詳しくはブログで [ブログURLをここに] #日経平均 #ソフトバンク #株式投資 #日本株 #後場 https://t.co/BfwWVNg1Fi
2025.3.21 日経平均前日比-74の37,677 本日ノートレ SBG、中外薬、ソニー、バンナム、第一三共、任天堂高く 銀行株堅調、三菱UFJは上場来高値更新 アドテス、TDK、オリンパス、トヨタ、日東電、ニトリ安い 日経平均は続落で寄り付くも一時200円高 後場は上げ幅縮小続落に https://t.co/xQbAhEgHLd
デイトレ初心者 Day152 +3,900円 昨年の10月に捕まった(その後下でナンピンした)ユニプレスがプラ転したので3月権利確定もお構いなしで即売。 デイは資生堂、第一三共、タイミー。タイミーさんは下げて拾う、さらに下げるのでナンピン・・・の繰り返しで持ち越し 含み損はあまり変わらず。 https://t.co/2JoGxC7Oda
住信SBI、第一三共、ispece 含み損はこの3社のみ。 整理整頓。 いゃ〜含み損の会社が少ないと気分が楽ですなぁ〜。 https://t.co/GPtVMH2Y5X
4568 第一三共(株) -36(-1.03%) 今期配当予想増額修正で高配当利回り着目の資金流入 びっくりしたわ これ明日爆上げじゃん https://t.co/iQl6bkKWwE
今日は増えずも減らずって感じかと思ったら、後場から第一三共がガラガラと崩れてきて100.4万→99.5万になってしまった 一方で昨日買ったホンダがトランプさんの演説見てたら「米国内に世界規模の工場を建ててくれるぜ」って材料になっててよかった、単に配当目当てで買ってたんだけど
直近の第一三共のツイッターの反応
Topへ戻る