東京エレクトロン (8035) 株予想・IR反応@ツイッター
東京エレクトロン(8035)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。東京エレクトロンの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
東京エレクトロン(8035)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。東京エレクトロンの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
市場: 東証PRM
業種: 電気機器
業界: 半導体および半導体機器
半導体およびフラットパネルディスプレイ (FPD) 製造装置メーカー。半導体製造装置で世界的企業。半導体製造装置事業、フラットパネルディスプレイ製造装置事業など。 8035 東京エレクトロンの株価/情報まとめ
12時間以内の売買感情
買60%
売40%
8035東京エレクトロンの株ツイートを更に絞り込んで検索
4/3 +30,584 スクリーンHDや東京エレクトロンで細かく 中外製薬が強かったものの早売りしてしまった 昨日買ったテラドローンの8000円台の玉を前場で処理できたのは良かったけども後場は弱かった 昨日からの持ち越し分を損切りせず持ち越したままで、一応プラスになっているだけで資産はマイナス https://t.co/HjGdYNF5Xv
2025.4.3 日経平均前日比-989の34,735 商船三井買ナンピン1計3 三菱UFJ買ナンピン1計4 レーザーテック含み損痛い 第一三共、ニトリ、良品計、イオン、三菱商高い 東エレ、ファストリ、アドテス、SBG、TDK、ファナック、ソニー、トヨタなど安い 日経平均は急反落し一時1600円安 米相互関税嫌気 https://t.co/CKuKDs329h
【日経平均、午後も堅調推移】 14:50現在、日経平均は+368円で高値圏キープ。ファーストリテや東エレク、SBGなどが指数を押し上げ中。 セクター別では、非鉄金属・保険・電気機器が強く、電力・食品系はやや軟調。 今晩は米耐久財受注の発表も控え、後場の動きに注目です #日経平均 #日本株
【日経平均、午後も堅調推移】 14:50現在、日経平均は+368円で高値圏キープ。ファーストリテや東エレク、SBGなどが指数を押し上げ中。 セクター別では、非鉄金属・保険・電気機器が強く、電力・食品系はやや軟調。 今晩は米耐久財受注の発表も控え、後場の動きに注目です #日経平均 #日本株
含み損283万円 もうダメだ、、、 アドバンテスト、フジクラ、古河電工下げキツイ 東京エレクトロン、レーザーテック、野村マイクロ、ソシオネクスト復活の兆し無し トヨタ関税直撃 100万円以上損切りしたのに全然減らない、死ぬ、退場 https://t.co/kE210OwqhE
4/2 +58,023 現物はいろいろ整理(リベラウェア利確、日本システム技術利確、キオクシア損切り) 信用では主にスクリーンHD、東京エレクトロンを取引(少しずつロング持ち越し)してブルーイノベーションを損切り テラドローンがストップ安になり資産が非常に減ってしんどい https://t.co/X6bxQh3Cpm
2日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。 ・日経平均は小幅続伸、相互関税発表を前に様子見ムード強い地合い ・ドル・円は伸び悩み、米金利にらみ ・値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>、同2位は東エレク<8035> ■日経平均は小幅続伸、相互関税発表を前に様子見ムード強い地合い
前場寄りで一瞬レザテ買ったり東京エレクショートしたりでデイはちょい勝ち。ゲロ吐きそうなぶん投げ始まってからちょいちょい現物買い増し。ちょうど余力の5割くらいのとこで前日比はトントン。
前乙です。 前場の収穫 61,660円 フジクラ、アドバンテスト、川崎重工、 IHI、SCREEN、東京エレクトロン、ソフトバンクGでデイトレ 川重で損切り 一番取れたのはフジクラ 日経平均まだ上がりませんね 関税発表後、ですかねー https://t.co/Qo4mvAHiWb
前場コメント No.4 トヨタ、ジーネクスト、東エレク、ソラコム、ニトリHD、ソフトバンクG https://t.co/9jlKg7nnFE
きょうのデイトレ(してないけど)きろく ◯前場 ヤマトHD、山崎製パン、東京エレクトロン、三菱重工を見てた。 ◯後場 前場に同じ。 昨日の晩に過去2回空売り大失敗したときのチャート見直して、期待値の高いところってどういうところなのかを掴めるように勉強しなおし中
本日のポジション N225先物 買いポジそこそこ ビットコイン 昨日、史上最大枚数買い ➔日計りで利確で買いポジ0 日経平均銘柄 7011三菱重工 7012川崎重工 8035東京エレクトロン 9983ファーストリテイリング 6758ソニー 7203トヨタ ここまで週末の終値で新規空売り 昨日全て利確 後場ドッテン新規買い https://t.co/mRIkoRupx2
配当投資の銘柄選び、悩みますよね。私も2019年にホンダを底値で買い逃した苦い経験が…今思えばあの時全財産ぶち込むべきでした(笑)信越化学は半導体需要の波に乗れるか要注目。ただ、配当利回りより成長性で選ぶなら東京エレクトロンが面白いかも?
#投資家さんと繋がりたい 現在の保有株 東京エレクトロン5株 ブリジストン6株 日経レバ7株 ソフトバンクグループ7株 丸紅10株 任天堂11株 東京海上20株 JT30株 積水ハウス36株 信越化学55株 トヨタ自動車64株 三井住友FG83株 LINEヤフー100株 IXナレッジ100株 ソフトバンク100株 リプに続く
日経平均は-1,502円で35,617円 かなり大きく下げ3万6千円台も割れてしまいました 本日の上位ラップ 1位 しまむら +0.38% 2位 中央発條 +0.37% 3位 山崎製パン -0.43% 厳しい地合いのなか、しまむら・中央発條の2チームだけがプラスでした 東京エレク、岩谷産業は安値更新 https://t.co/fVh5odJiP6
引け乙です! 売りで持ってた玉を消化しました! 売り玉0になっちゃって逆に心配 含み損は思いっきり膨らんで爆死です! 東京エレクトロンだけで➖50万 明日は上がると良いなあ ❤️ https://t.co/hgVht5BKEa
3/31 +10,700 現物の利確、損切りをしたり、信用でスクリーンHDや東京エレクトロンを触ったり プラスにはなってるものの、ロングで含み損を持ち越してて実際はマイナス 良かったのはサイバーエージェントを(今日の終値から見れば)安く買い増しできたこと 保有銘柄は微増の2つを除いて全面安 https://t.co/9iJyToWThl
東京エレクトロン200株だから、含み損スゴい 信用買いが捌けるまで無理
レーザーと東エレ以外いい銘柄だから2年持ってたらプラ転してそう https://t.co/hlCJtrgJIb
法人は強気? というかそんなに取引できないので 例えば東京エレクトロンは過去に含み損ナンバーワン銘柄になったことも まだ一応利益あるけど このまま下がると再び 個人は逃げ遅れたけど 今回のリバのところでかなり逃げました 貧乏貧乏 お金がない 取引
この一か月の東エレって寄りでむちゃくちゃ上げる癖に全戻しで この頃から日銀が吊り上げて後場で保有株売り抜けてたやろ この先の一目が厚すぎるねんけど、チャートだと個人には上がると見せかけて?? 全然リバらんからまだ売ってきそう ? https://t.co/pJCpdpp8LA
2025.3.28 日経平均前日比-679の37,120 本日ノートレ 現在保有株式現物2銘柄 辛うじて前日比マイナ5ケタに ネクソン、大塚HD、ディーエヌエー、東宝、京王高く ファストリ、東エレ、アドテス、リクルート、SBG安い トヨタなど自動車株が引き続き軟調 日経平均は安値もみ合い、週末で見送りムードに https://t.co/UQOL8fvTnv
東京エレクトロンの現在の配当利回りって2.5%もあるのか…
2025.3.27 日経平均前日比-227の37,799 現物買 商船三井1 テルモ、コナミ、エムスリー、東海HD、富士通高く アドテス、SBG、東エレ、フジクラ、ディスコ安い トヨタ、ホンダ、マツダ、SUBARUなど自動車株が総じて安い 日経平均は反落 米自動車関税を嫌気 後場は下げ幅縮小権利取りが下支え https://t.co/PcRWRm5tZ6
【日経平均、午後も堅調推移】 14:50現在、日経平均は+368円で高値圏キープ。ファーストリテや東エレク、SBGなどが指数を押し上げ中。 セクター別では、非鉄金属・保険・電気機器が強く、電力・食品系はやや軟調。 今晩は米耐久財受注の発表も控え、後場の動きに注目です #日経平均 #日本株
【日経平均、午後も堅調推移】 14:50現在、日経平均は+368円で高値圏キープ。ファーストリテや東エレク、SBGなどが指数を押し上げ中。 セクター別では、非鉄金属・保険・電気機器が強く、電力・食品系はやや軟調。 今晩は米耐久財受注の発表も控え、後場の動きに注目です #日経平均 #日本株
【日経平均、午後も堅調推移】 14:50現在、日経平均は+368円で高値圏キープ。ファーストリテや東エレク、SBGなどが指数を押し上げ中。 セクター別では、非鉄金属・保険・電気機器が強く、電力・食品系はやや軟調。 今晩は米耐久財受注の発表も控え、後場の動きに注目です #日経平均 #日本株
【日経平均、午後も堅調推移】 14:50現在、日経平均は+368円で高値圏キープ。ファーストリテや東エレク、SBGなどが指数を押し上げ中。 セクター別では、非鉄金属・保険・電気機器が強く、電力・食品系はやや軟調。 今晩は米耐久財受注の発表も控え、後場の動きに注目です #日経平均 #日本株
直近の東京エレクトロンのツイッターの反応