東京エレクトロン (8035) 株予想・IR反応@ツイッター
東京エレクトロン(8035)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。東京エレクトロンの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
東京エレクトロン(8035)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。東京エレクトロンの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
市場: 東証PRM
業種: 電気機器
業界: 半導体および半導体機器
半導体およびフラットパネルディスプレイ (FPD) 製造装置メーカー。半導体製造装置で世界的企業。半導体製造装置事業、フラットパネルディスプレイ製造装置事業など。 8035 東京エレクトロンの株価/情報まとめ
12時間以内の売買感情
買66.67%
売33.33%
8035東京エレクトロンの株ツイートを更に絞り込んで検索
前場の取引が終了。日経平均は下落してますが、アドバンテスト、ソフトバンク、東京エレだけで500円近く下げているので参考値ですね。TOPIXは0.5%上昇してます。前場でやった取引は野村不動産、ヤマト運輸、建設技術を購入。米国ハイテク株が今晩から大きく下げそうなので資金には余裕もたせてます
~前乙~ 前場の日経平均は0.6%(232円)安。195円高で寄付くもその後下落基調。業種別にはゴムや陸運が強く、非鉄(主に電線)が大幅安、電機も弱い。半導体関連は大幅安。グロース250は0.5%高。TOPIXは0.5%高。東エレとアドテストのみで寄与度▲338円。インバウンド関連など上昇、循環物色が継続。
前場評価損益前週末比マイナス (-328,381円 ) *日銀利上げと中国生成AI「DeepSeek」ショックか⁉️ →半導体関連、電線株、日経225採用銘柄下落 →日経225採用銘柄持株比率大が痛い 【持株マイナスインパクト銘柄】 5801、5802、5803、6590、9984、6315、8035、6368、7735、6857…
AIart 少し早いですが前場乙です☺️ 日経は寄り天 ソフトバンクグループ、アドバンテスト、東京エレクトロン、ハイテク株が大きく下がってますね 全体見た感じ上がってる銘柄は多く持株は今日大幅プラスです 食料品、医薬品、小売業、銀行、この辺コツコツ買ってたので少し助かりました☺️… https://t.co/7MfobfcIsX
Niheiさんの日経平均先物、ドル円、米国株の分析わかりやすい。 今週はFOMCが控えていて急な値動きに注意したいところだね。 日経平均は大きく下落しているけどNiheiさんがおっしゃる通りレジサポ転換から押し目買いを狙っていきたい。 東京エレクトロン、アドバンテストなど半導体株が弱いね https://t.co/HOyBtisRsY
日経平均は前場40,000超スタートから、39,700台でマイナス圏に沈んでいます。東京エレク、アドテスト、レーザーテックなど半導体関連、ソフトバンクなどがキツめの下げ。
東京エレクトロン(8035)の株価は続落。前日比▲1.1%の下落で、配当利回りは2.10%(2025年1月24日・株式取引概況) 詳細は以下から https://t.co/at9ZzylYlv
1/24(金)日経平均39,931.98前日比-26.89 TOPIX2,751.04前日比-0.70 グロース250 640.72前日比+15.99 日経平均5日ぶり反落⤵️日銀利上げ織込済み、後場利確優勢、三重・ファストリ⤴️東エレク・トヨタ等⤵️ MY PF+0.42%✨久々の➕寄与度1位は…(7388)FPパートナー(7581)サイゼリヤ 未だ含み損ですが https://t.co/vG8zINubnR
日経平均株価は5日ぶりに反落し、26円安の3万9931円で引けました。ソフトバンクGや東エレクの影響で値を下げ、午前中は市場の大半が上昇していたものの、後場では利益確定の動きが優勢でした。 株価の変動は常に心の動きと表裏一体である。安定を求める心と不安を和らげるためには、...
昨日の後場に仕込んだ銘柄を利確 デイトレは東京エレクトロンのみ。 先物はまさかの40100円超え ショートカバーなのか? 日銀会合もありむずかしい1日なのでやってもスキャくらいにしておきます。 ◎スイング&デイトレ 215Aタイミー|100 +4520円 3350メタプラネット|300 ️+37000円… https://t.co/CzRKkYGPsS
昨日の後場に仕込んだ銘柄を利確 デイトレは東京エレクトロンのみ。 先物はまさかの40100円超え ショートカバーなのか? 日銀会合もありむずかしい1日なのでやってもスキャくらいにしておきます。 ◎スイング&デイトレ 215Aタイミー|100 +200円 3350メタプラネット|300 ️+37000円… https://t.co/llZ4OrA59k
お疲れ様でございます。 本日はSHIFTの分散利確しました。ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ SHIFT株分割してから上がりませんね。 ⚫日経平均こんなにあげてるのに私の保有株、東エレ、キオクシアは下げております(涙)。もちろん含み損です( ̄▽ ̄;) https://t.co/zZrnNOC1MB
2025.1.22 日経平均前日比+618の39,646 新規フジクラ売り7利食い1損切り4 SBG、アドテスト、東エレ、ディスコ高く 東海HD、ニトリ、商船三井安い 米国市場でハイテク株が上昇したことを好感。中でも米オラクルとの共同事業を明らかにしたソフトバンクGが大幅上昇となり、全体の相場をけん引した。 https://t.co/yndNp1v0mi
ずっと困らされていたディスコ、東京エレクトロンに最近はすっかり助けられています。ただここ2週間の平均ボラ/日がそれぞれ2000円、940円を超えるので、含み損が1日たりとも許せない人には向かない。 よくよく見たら他の半導体も銘柄もいい感じにじっくりと底固めしてきてるな。
売り豚どもよ まだ日経には ・ディスコの確定高決算 ・それに連なる半導体↑↑↑↑ ・ファストリの反発 ・東京エレクトロンの直近高値超え青天井 ・アドバン最高値再度更新 ・ソフバン支援ネタ継続 が残されている この意味が分かるか?
東京エレクトロン(8035)の株価は前日比+1.44%の上昇。配当利回りは2.11%(2025年1月21日・株式取引概況) 詳細は以下から https://t.co/urr4JMjcUH
損切り分後場少し取り戻した トランプ相場ではこういう日があるんだと勉強になったので欲張ってたくさん指値するのはやめます。 今日は実利レシート長すぎるし凹んでるので集計する気にもなれません。株つらい。 ◎デイトレ 5803フジクラ 7013IHI 8035東京エレクトロン 8136サンリオ -46168円 https://t.co/LHdJSureeJ
おつかれさまでした。弱いながら日経は持ちこたえましたね。東京エレクトロンとMacbeeがSLに引っかかり損切りスタート。ディスコで相殺 +124,185円 半導体個別の動きが前ほど連動しないですね..難しい 東京エレクトロンのロング玉は続ホールド 新規に打診でメルカリを追加しました!即含み損 https://t.co/6YVOLo4FsC
https://t.co/SH2tHgfRK9 ◇14時0分◇ 東証14時 日経平均、前日終値付近で推移 東証後場中ごろの日経平均株価は前日終値付近で値固め。前日比で下げに転じる場面がある。輸出関連銘柄が下げる一方、東エレクやアドテストなど半導体関連銘柄の一角が好調に推移し、日経平均を支えている。
戦意喪失・・・・ 東京エレクトロン、ディスコだけ持って様子見してる。 ショートは全く考えていません。 後場はいつものミミズモードだと思います。 明日からどうしようかね・・・
前場、お疲れ様でしたー 【日経平均続伸 トランプ氏発言で売りも】 ┃要点 ・日経平均は49円高の3万8951円で前場終了、東エレクやファストリが大きく寄与 ・フジHDはCM停止懸念で4.73%急落、マネックスGも仮想通貨関連の材料出尽くしで8.86%大幅反落 ・33業種中19が上昇、鉱業 石油 保険が下げ幅大 https://t.co/xrH8fc8RZp
前場お疲れ様です。 今日は朝15分間の動きで何となくで芝浦メカ、アドバンテストに入りいきなりの ➖13万のスタート、ディスコ、ソシオ、東京エレ締めにアドバンテストでプラ転、半導体祭り、難しかった、後場は様子見 https://t.co/NX2woULmJk
アメリカの熱狂を見てウキウキで朝始まったら自分のポートフォリオそんなに変わってない ヘッジで入れてた東京エレクトロンのショートは損切りでスタート!ディスコが頑張ってください。 ローツェ、SUMCO、Macbee買いましたが含み損 SUMCOはカナリア銘柄としてちょっとずつ買う。
エレクトロンはともかく三井住友ストップはよく考えたらヤバいですね。なんか仕事の休憩の時見たら5000円マイナスでバイロットした事思い出しましたw
三井住友と東京エレクストップ安させての先物売りですからね。この時価総額高い個別を意味なくストップ安ですよこんなことできるって事実w
デイトレ今日は上手くいかず 東エレ押し目と思い買いで入ったら下がる下がるわで、損切り https://t.co/Fd9PSiXP2P
この流れに乗じてマスコミから政策保有株を没収してくんねぇかな。TBSなんて東京エレクトロン株だけでいくらでも延命できるぞ。
TBSも? まあやばくなったら政策保有株を売ればいいんじゃない。 日テレはリクルート、TBSは東京エレクトロン、テレ朝は東映、みんなお金持ちだよねぇ。 https://t.co/ZhXAjoFGPb
今日の上げでロング利確しました。 そのあと東エレをショートしてそれも後場で利確。 頑張れ日経。今日IKEA行ったけどやっぱり日本の企業から買おうと思って何も買わずに帰ってきました。明日ニトリ行こうかな。 https://t.co/e4iwSkxndQ
日経平均もTOPIXも悪い意味で後場の弱さが目立ち、日銀会合通過後、トランプ就任後の動きを見てからエントリーするのがリスクが少ない。今日は思ったほど上がっていない。東京エレクトロンも売られる地合いではないはず。
直近の東京エレクトロンのツイッターの反応