少額から始める堅実投資。分かりやすい解説と実践例を配信しています。友だち追加はこちら。ʟɪɴᴇ:
株式投資の最新トレンドをお届け。
日々の情報収集にどうぞ。
:
注目株の情報を無料配信中。
投資経験がなくても始めやすい内容です。
:
早起きで差をつけろ!利益30%以上の株を6時に無料配信!
:
投資初心者でもわかりやすい株情報を毎朝7時に配信!
2~3銘柄を無料でご紹介しています。
: を追加し、『銘柄希望』と送信してください。
先着50名様には投資レポートも無料で差し上げます。
はじめの一歩におすすめです。
商い僅少だな・・
相場のスピードが昨今ぐんぐん上がってる中、
お金にお金を稼いで貰うために、ここに資金を投入すべきか、悩ましいね
しかし、素晴らしい上昇、ホルダー、おめでとう!
2028年(設立からちょうど20年)までには東証プライム上場を考えていると思います。
今回株式4分割に決定したのは流通株式基準を満たすためです。2分割や3分割では満たしませんでした。
新規上場基準をまだ満たさない項目としては2つありますが、今後どのように満たしていくのか楽しみです。
高村社長は株主を大切に考える方なので、期待が高まります。
自社株消却なんてきたら、それだけどこまで行くかわからないな。
それは流石にしないだろうけど。
ここから利確組こなしながら、再度買わせて上げ上げ相場を形成するか?
次回決算はGLCフェーズ2突入か?
どんな事業はじめる?
業績良いから、長らく監視してるが、相変わらず商いが少な過ぎるんだよなあ・・・
枚数増やしたら売るのに苦労した思い出が
分割で借金買い残増えるのはしょうがないが、流動性と商い活況を期待したい
先ずは、見守るのみ