まあ損益通算最終日の12/26日以降の反発に期待しよう!もうそろそろ投げ尽くされるでしょう!信用買残多いと言っても140万株ぐらいしかないからね!東京電力の投げも激しいね!
昔から、格言じゃないけど「胴元はどっち向いてる」ってのがあるぐらいで。
約定分析も継続してみるべきなんだろうけど、軽視するのは禁物やね。
以下ようにやってると書いてありました。
過去200日以内の注文履歴を1件ずつソートし、取引金額の降順で並べ替えます。
その中で:
超大口注文:0~10%(金額の上位10%の注文)
大口注文:10~30%
中口注文:30~55%
小口注文:55%~100%
割合によって超大口注文、大口注文、中口注文、小口注文に割り当てます。
ゆ〇ゆ〇さんの解説出てましたが、どんどん契約形態をフィー収入型から稼げる変動賃料型に変える、財務のプロ集団だと、スターアジアグループのエコシステムが機能している証拠ですね。
財務が良くなれば利益が安定してとれる体質になり、株主還元も安定してできる、目先の株価を気にする必要はないな
売り残も大量保有の変動もないのに8月からずっとサンドバッグ
まぁ親のリートもずっと右肩下がりだが売買主体はどこなのか
横から なんて。ありがとうございます。
つまり、ATR的な...平均な売買単位・数量で異常値がでると大口とするわけですか・・・。
歩み値からデータ取りなんでしょう。
このレス以降、大口は小ロット多回数で攻めてくるかもしれませんね。
さばききれないですが、大口なりの慌てる理由もあるのかと。
もっと早い段階で非上場な状況にすれば自由に動けたろうに。
大分苦労してるやん。
タダ取り資金調達もさすがにこれからは出来んだろうし。
株主の世話焼いたり上場企業としての規制から離れておかないと、今後の世情の変化に対応できなくなるよ。
上場廃止したら旅籠屋稼業も廃止やないんやから
10円にして、そこに破格wのプレミアムつけて13円で決着