いつもそうだが、信用買いが重しになっているか。
今週の上げがイナゴ要因なら、来週はアウト。
80円切ったら、買い戻しのタイミングでも探ろうっと。
決算日までに諦めろと言わんばかりの変な動きしてますね。
私は離しませんがね。
逆にいえば買い場が来てええことやけどな
とはいえ日本企業はやはりガイダンスが弱いな
保守的と言うか弱気というか
40年間後ろを見てきたせいやろけど
だが調整して大幅に下げた時は強気に買えってことやな
さらなる調整もあると思うけど、少しづつ買い増しや
トランプオーメン砲は怖いけどそうなればその時に気合いで買えば良いだけや
Aiバブル第二波はくるに違いない
決算でやまやの山師、解任
ゲーハーホリのヅラ隠し発表
どちらも既定か。ww
高値圏でのトンカチ出現は、下げのサイン。
また、イナゴが信用買い繰り出したんなら、
売り方得意の1円ずつのジワジワ下げだろうな。
信用買いの返済売りが急増。
昨日が63万株、今日が103万株。
そして、連日の現物買越し。
新規の材料は見当たらないが、何が起きているのか。
今日も出来高も多いし、値動きがおかしい。
何か決算で発表されそうな気がしますね。