米価格高騰→米系飲食店の値上がり→ハンバーガー屋の相対的な割高感が無くなる→売り上げ上昇。
このシナリオはあり得ますか?
今年から優待目当てで初参戦
サードバーガーはモスバーガーとかフレッシュネスバーガーと同等レベルだけど宣伝費掛けてないから知名度ないね。優待が気になる前は店の前を素通りしてたw
29,500円分の優待
あるなんて ーーー
裏山C ーーー
優待嫉妬族浪人生DT
PSYCHO-PASSの木こり
サブ垢は、
hirと、株楼悌 ーーー
株階段じーさんはいつもぼっち飲みだから理解出来ないだろうけど
仲間で盛り上がってワイワイ飲んでると一人5000円行く時だって普通にあるYO!!
そういう時に優待券あると一人2000円くらいに抑えられて最強だYO!!
もちろんケチらずにみんなに奢ってやるんだYO!!
一緒に行った人はお店のファンになったりリピートしちゃったりするので
お店としてもWin-WinだYO!!!
ザ・サードバーガーで初めて優待使ったけどハンバーガーは美味しかった。また来ようと思う。でも土曜日の昼時なのに店内ガラガラだった。私が行った店舗がたまたま空いてただけなのか気になる。
これから買うならやめたほうがいいです。
利回りいい銘柄は他にありますよ。
ここの株は今持っていなくて
2月権利確定取りに行くか悩ましいけど
んんー、やめとくか
権利落ち大暴落だから今のうちに逃げておいたほうがいいよ
980円で300株だけ逃がしてあげるから早く逃げたほうがいいよ
ここの権利落ち毎回すごい落ちるけど、その分権利前までは上げてる。今回は今のところ下げて権利月迎えてるところが今までと違う点。権利落ちでさらに掘って961を割るのかどうか。
三角保ち合いがどっちに動くか。