ここ短期目線投資家と中・長期目線での乖離での株価目線の違い・・・
お浚い・・・短期目線は2月17日から仕込み株価底上げ・・!Q実績値伸長での売り利確・・翌日上げ・下げ・での乱調・・デイトレ取引での買い売り・・トレンド的にも(火)下げ値440円アンダーなら買い拾い好機・・・株価も通用での安価での500円越え目指せる・・・業績値上半期見込み値会社配信での買い材料視・・・
株価も買い上げ状況での堅実な上げ基盤固めればこのような事象には成らず・・・
短期筋の投機での投資家は …中・長期投資家・・手仕舞いは …ホ―ルドは
下げて買い拾い・買い検討は 色々あるでよ~~~。
こんなクソ銘柄を3年以上保有して疲れました。ということで順次売却中。
株価下落すればど素人筋は不安視・・ネガティブ投稿
下落すれば買い好機・買い得策➡上半期も増収増益会社側配信➡株価下落分買い上がり現在値31円安での買い付け目先500円越えれバ45円~50円狙えば良策!
上半期3比較表
単位百萬円▢2023年9月期▢上期実績2024年9月期▢上期実2025年9月期
売上高 1,736 ・2,446 ・2,650
EBITDA 694 ・ 844 ・880
営業利益 559 ・668 ・700
経常利益 565 ・675 ・ 700
当期純利益 405 ・458
今日は珍しく上がってるけど、出来高がしょぼいのが気になる