今回の中間決算発表の特筆すべき点としては、業績向上という内容にはなっていないということかと思います。内容的にはある意味これまで同様ということで、前回の発表内容とそう変わらないけど書き方を少し変えただけということですね。
前回はくそ真面目なこの会社らしく手堅く控えめな業績予測を書いたら空売り投資会社にいいようにされたという反省からのことかと思いますが、もともとがここの業績も業績予測も悪くなかったので当たり前に書いただけということではないかと考えています。
まあ、ここの事業内容特質から受注状況などについて一切明らかにしないのですが、業績見込みくらいはある程度出さないと株主に対して申し訳が立たないとでも思ってくれたのではないかと思っているのですが、それが2円増配と5億円自社株買いということなのでしょうね。
いずれにしても業績に敵う相手は無いということでのんびり眺めています。
昨晩PTSで1730円指していたけど約定せず。
今日は場が見れなかったけど、こんなにも上がっていたんだ。
差し替えておけば良かったなあ。
でも優待もほしいし。
今日の株価を見てびっくりしました。
結果は寄り天でしたが、
これだけ上がれば売りたくもなります。
高値で利確した方がまた戻って来てくれるかもしれませんね。
上がってくれて嬉しいです。
去年、トレードで100万以上失って本気で落ち込んでたけど、
このグループに出会ってから流れが一気に変わった。
配信の通りにやったら、2か月で+40%まで回復。
無料でここまで丁寧なのは本当にすごい。
【 : 】を追加して「配信希望」って送ってみて!