恵和を売って、Exmotionを現引きしました。
(万株以上になりました。)
たとえ一円でも直近の買い値より上で千株も普通は買い板が出ないのに
見せ板にしては、やるき満々な862円の買い板ですね。
とにもかくにも 上がりませんね、動きませんね
4月4日決算(1Q)発表からはや一月、元に戻っただけ
東証が過去のIPOとその上場後の成長に対して
今までIPO目的の会社まで上場させて、
その後は計画未達でもペナルティを掛けなかったのに
手のひらを返したようにG(グロース)、S(スタンダード)にも
プライム同様の厳しい条件を課してます。
(実際に運用が始まるのは2030年の話だから)
また有耶無耶にするかもしれませんが…
主幹事証券など過去IPOで、腐ったことをやってたのに困ったもんです。
東証が上場基準を見直しに果たして適合できるのか
GやSの時価総額とか流動性はどうだろう
ホルダーの皆さんが見切り売りしないで、
ここを監視中の大口も下値で打診売りしなかったのは意外でした。
本日は810円以下に下げられると思ってましたので、
上がって あれ? でした。
もちろん 予想を外したのは ダメですが、嬉しい望外の結果でした。
しかし ダウも良く下げますね
奢れるものも久しからず、猛きものも終には滅びぬ を地で逝っているような
S高してもおかしくない決算内容でS安まで落とされたのだから
決算前の850円辺りまでは戻しそうなもんだが、
中々 そうは 問屋が卸しませんね。
本日 上値の725円で 幾許か買い増ししました。
本当に キツイは
まぁ想定外に下げた時に買っておけば
ここはソルクが親の間は上がらないが、
妄想では TOBとかで売り飛ばす話でも出れば一気に爆騰するし
本当に運のない株だ、上がると期待される局面で地合に巻き込まれ暴落&戻りも鈍いとは…